記録ID: 6873253
全員に公開
ハイキング
赤目・倶留尊高原
二本ボソ
2024年06月01日(土) [日帰り]



体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 02:30
- 距離
- 3.6km
- 登り
- 293m
- 下り
- 291m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
特に有りません |
写真
倶留尊山です、ニ本ボソから20~30分らしいです?一旦降って登り返しですねー、木々を掻き分けての様でした。今日は行く予定では無いので又秋にでも🍂ジーンズ、にスニーカー👟なので⤴️⤵️は歩き難いので今日は此処までです😅
感想
8年ぶりに来ました
今日は飼っていたメダカがアライグマ🦝に襲われて、3個のメダカ鉢にメダカ2匹しか残りませんでした残念😢
曽爾高原近くにメダカ街道が有るので
そこに寄る予定で曽爾高原に来ましたメダカ街道は今3~4軒のみで高齢化でめっきり減ってしまいました、との事種類は10種位ですねー!興味ある方は覗いてみてください( ^ω^ )
8年くらい前にも来ましたが、秋🍂でススキが
とても綺麗でした。今はススキ🌾も少なく成ったみたいですが、素晴らしい眺望で本当に爽やかでしたよー♪沢山の方が歩いて見えました♪アベック、家族連れ、山登り・・
コースは短い距離でもリフレッシュ出来ます😊
秋🍂にまた来て倶留尊山迄行きたいです
ススキ🌾は期待外れになるかもしれませんが
のんびり歩いてみたいです♪
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:133人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する