記録ID: 6897017
全員に公開
ハイキング
九州・沖縄
🌉平戸観光🚘と⛰️白岳散策🚶🏻
2024年06月08日(土) [日帰り]



体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 00:28
- 距離
- 0.9km
- 登り
- 25m
- 下り
- 27m
コースタイム
天候 | 雲☁️時々雨☔️ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
良好 |
その他周辺情報 | 駐車場🅿︎とトイレ🚽が有ります。 |
写真
感想
雨模様☔️の予報でしたがドライブがてら平戸市へ行きました。🚗
刺身食べ放題のお店萬福は一番乗りでしたが出る時には待ち客がいて人気のお店の様でした。😀
白岳⛰️は山頂標識は見つからなかったのですがヤマレコが認識してくれました。🙇🏻♂️
たびら昆虫自然園では屋外でガイドさんの説明を聞きながら植物や昆虫🐞に触れ合う事が出来ました。
一緒に回った子供連れの家族が賑やかで良かったです。🤗
屋内の昆虫標本は素晴らしい物でした。👍
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:87人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
今週はリカバリーウィークかと思っていたら、平戸までドライブ&ハイキングされたんですね。
こんな美味しそうなランチが食べられたら、長距離運転の疲れも飛びますね😆
私もいつか行ってみたいですが、大分から平戸は遠いです💦
「 アップするほどでもないか〜」とも思ったのですが一応山頂を踏んだので載せてしまいました。😅
大分からは確かに遠すぎますね。😀
でも九州百名山の志々伎山⛰️を始めお薦めの山もありますよ。🤗
もう一つの「 屏風岳 佐志岳 」は昔のレコを手違いで削除してしまいました。🤣
ジタバタして何とか復元出来たのですがまぎらわしかったですね。🙇🏻♂️
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する