記録ID: 6907265
全員に公開
ハイキング
道北・利尻
レブンアツモリソウを訪ねて
2024年06月09日(日) [日帰り]


体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 03:00
- 距離
- 9.3km
- 登り
- 145m
- 下り
- 147m
コースタイム
過去天気図(気象庁) | 2024年06月の天気図 |
---|---|
アクセス |
写真
今日の宿「いちななにいいち」
利尻富士の標高だそうです。
ガスカートリッジの現地購入の自動車での
送迎ありがとうございました。
またわ
空港やターミナルへの送迎していただけます、
大変助かりました、本当にありがとうございました。
利尻富士の標高だそうです。
ガスカートリッジの現地購入の自動車での
送迎ありがとうございました。
またわ
空港やターミナルへの送迎していただけます、
大変助かりました、本当にありがとうございました。
撮影機器:
感想
5年前に、利尻富士と礼文岳に登りましたが、
花は見ずじまい。
今回、礼文敦盛草一点に絞って来ました。
礼文敦盛草が咲き残っていてくれました。
大感激‼️
なんと!礼文ターミナル近くのお店店で、
滅多に手に入らない野草の種子を販売してました。
3種類(ミヤマキンポウゲ、キバナキリンソウ、リシリヒナゲシ)を購入
[ハイキング後記]
利尻空港からの乗る予定の飛行機が
利尻空港周辺の雲が低く引き返したため、
利尻でもう1泊することになりました。
幸運にも、宿と翌日の飛行機が予約出来て一安心。
こうなったら、利尻島も楽しみます。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:90人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する