記録ID: 6914225
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
奥多摩・高尾
鶴島御前山から高柄山
2024年06月11日(火) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 05:52
- 距離
- 11.3km
- 登り
- 975m
- 下り
- 906m
コースタイム
天候 | 晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
帰り)四方津駅⇒〈JR中央線〉 |
写真
撮影機器:
感想
久しぶりの山行に中央線沿線の高柄山を選択。
家からのアクセスが容易で駅から駅の(鶴島)御前山と併せて個性的な低山2座縦走が魅力的という理由だ。
起点は上野原駅。駅近くから見る御前山は低山ながらピラミッド形状といえなくもない。
歩いてみると、短いながらも先日の奥多摩三大急登の本仁田山大休場尾根よりも歩き応えたっぷりの急登、急下りだったと言える。
頂上からは上野原の箱庭風景が眺望できるのも悪くない。
一方、高柄山はどっしりした尾根型の山容だ。
御前山からは結構長い。途中は良くも悪くも変化に富む道となる。
ゴルフコースを分ける(?)フェンスにがっかりさせられるが、アップダウンが連続する中、緩やかな気持ちの良い尾根道や東屋の休憩所もある。
山頂手前はにせピークに悩まされ、ようやくの思いで高柄山山頂に到着する。
山頂は今回の最高点だが、もう少し展望があったらというのが正直なところだ。ここでゆっくり昼食をとる。
ここまで誰にも出会わない。一人ぐらいと思ったが、結局この日はだれにも出会わず貸切状態の静かな山歩きが楽しめる結果になった。
高柄山からは下るだけ。千足峠からの沢沿いの道を、途中から渓谷を見ながら、最後は林道歩きになって終点の四方津駅に下っていった。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:110人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する