ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 692823
全員に公開
ハイキング
近畿

猛暑日に湖南アルプス(鶏冠山)

2015年08月07日(金) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
03:37
距離
5.5km
登り
369m
下り
367m
歩くペース
標準
1.11.2
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:19
休憩
0:23
合計
3:42
12:24
12:25
70
13:35
13:57
55
14:52
14:52
25
15:17
一丈野野営場有料駐車場
天候 晴れ時々曇り
過去天気図(気象庁) 2015年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
名神高速道路瀬田東IC→(国道1号線)→野路中央交差点右折→立命館大学前左折→(県道2号線)→岡本町南交差点右折→県道108号線を進むと突き当り左が一丈野野営有料駐車場。平日無料かと思っていたが、夏休みシーズンで平日でも普通車500円。
コース状況/
危険箇所等
一丈野野営有料駐車場〜落ケ滝への分岐
登山口が分かりにくい。駐車場入口から見て正面方向に登山口がある。10分ほど舗装道路(北谷林道線)を進むと分岐があり落ケ滝線に進んだ。ここから地道で緩やかな勾配で気持ちよい山道。沢沿いの道を登りきったら広い林道(幅2〜3m)が交差するが、そのまま横断。進むにつれて勾配が増してくる。
落ケ滝への往復
脇にシダ類が覆い繁った道を進む。滝より先には進めないので、折り返す。
落ケ滝分岐〜山頂
この間はオリエンテーリングコースになっていて至るところにそれ用の標識があった。山頂に近づくにつれて勾配が急になっていった。
山頂〜北峰縦走路出合
かなり急な道を下った。これを逆に登るのは大変だろうと思った。当初、天狗岩から竜王山に進む計画だったが、この日の暑さでは先を行く自信がなかったので、ここから下ることにした。
北峰縦走路出合〜落ケ滝分岐
滝へ流れる小川と山道が近づいたり離れたり、所々山道が小川になっている。水量が少ないので、シューズを濡らすことはない。
落ケ滝分岐から駐車場まで登った道を逆に下った。
その他周辺情報 一丈野野営有料駐車場から車で約15分「極楽湯南草津店」で汗を流した。
大人(一般)=平日650円、休日700円、会員は別料金。
http://www.26-11.com/
神戸市垂水区の自宅から3時間半かけて麓の駐車場に到着しました。当初は2時間で到着する予定でしたが、阪神高速や京滋バイパスの渋滞に巻き込まれ1時間半余計にかかってしまいました。駐車場はキャンプに来られた車で一杯でしたが、難なく止めることができました。
2015年08月07日 11:38撮影 by  DSC-WX100, SONY
2
8/7 11:38
神戸市垂水区の自宅から3時間半かけて麓の駐車場に到着しました。当初は2時間で到着する予定でしたが、阪神高速や京滋バイパスの渋滞に巻き込まれ1時間半余計にかかってしまいました。駐車場はキャンプに来られた車で一杯でしたが、難なく止めることができました。
駐車場入口から向かって正面方向に登山口への取り付きがあります。
2015年08月07日 11:41撮影 by  DSC-WX100, SONY
1
8/7 11:41
駐車場入口から向かって正面方向に登山口への取り付きがあります。
最初は北谷林道の舗装道路を進みます。
2015年08月07日 11:43撮影 by  DSC-WX100, SONY
8/7 11:43
最初は北谷林道の舗装道路を進みます。
落ケ滝へ向かう道(落ケ滝線)を進みました。
2015年08月07日 11:47撮影 by  DSC-WX100, SONY
8/7 11:47
落ケ滝へ向かう道(落ケ滝線)を進みました。
緩やかな道です。
2015年08月07日 11:53撮影 by  DSC-WX100, SONY
8/7 11:53
緩やかな道です。
数回渡渉を繰り返し・・・
2015年08月07日 11:54撮影 by  DSC-WX100, SONY
1
8/7 11:54
数回渡渉を繰り返し・・・
林道に出ました。左側にある橋の横に
2015年08月07日 12:04撮影 by  DSC-WX100, SONY
1
8/7 12:04
林道に出ました。左側にある橋の横に
落ケ滝・鶏冠山方面の道が続いていました。
2015年08月07日 12:04撮影 by  DSC-WX100, SONY
8/7 12:04
落ケ滝・鶏冠山方面の道が続いていました。
ここでも渡渉。
2015年08月07日 12:07撮影 by  DSC-WX100, SONY
1
8/7 12:07
ここでも渡渉。
落ケ滝線から落ケ滝への脇道に入りました。
2015年08月07日 12:13撮影 by  DSC-WX100, SONY
1
8/7 12:13
落ケ滝線から落ケ滝への脇道に入りました。
落差はありますが、水量は少ないようです。滝左上の巨岩が落ちそうです。
2015年08月07日 12:18撮影 by  DSC-WX100, SONY
6
8/7 12:18
落差はありますが、水量は少ないようです。滝左上の巨岩が落ちそうです。
2015年08月07日 12:29撮影 by  DSC-WX100, SONY
8/7 12:29
2015年08月07日 12:34撮影 by  DSC-WX100, SONY
8/7 12:34
トンボがとまっていたので、カメラを向けました。
2015年08月07日 12:38撮影 by  DSC-WX100, SONY
8/7 12:38
トンボがとまっていたので、カメラを向けました。
アップするとこんなのでした。昆虫については詳しくないので、名前は分かりません。図鑑で調べたらオオシオカラトンボかな?
2015年08月07日 12:39撮影 by  DSC-WX100, SONY
8/7 12:39
アップするとこんなのでした。昆虫については詳しくないので、名前は分かりません。図鑑で調べたらオオシオカラトンボかな?
山頂に向かいます。
2015年08月07日 12:49撮影 by  DSC-WX100, SONY
1
8/7 12:49
山頂に向かいます。
山頂に向かいます。
2015年08月07日 12:49撮影 by  DSC-WX100, SONY
1
8/7 12:49
山頂に向かいます。
2015年08月07日 13:04撮影 by  DSC-WX100, SONY
1
8/7 13:04
登りきって尾根道に出たら栗東トレーニングセンターが見えました。JRAの競馬馬の練習場のようです。向こうに見えるのが、近江富士かな。
2015年08月07日 13:25撮影 by  DSC-WX100, SONY
3
8/7 13:25
登りきって尾根道に出たら栗東トレーニングセンターが見えました。JRAの競馬馬の練習場のようです。向こうに見えるのが、近江富士かな。
子鶏冠の標識。
2015年08月07日 13:26撮影 by  DSC-WX100, SONY
1
8/7 13:26
子鶏冠の標識。
麓の駐車場から約2時間かけて、鶏冠山(標高:491m)に到着しました。。
2015年08月07日 13:36撮影 by  DSC-WX100, SONY
1
8/7 13:36
麓の駐車場から約2時間かけて、鶏冠山(標高:491m)に到着しました。。
三角点(490.9m)にタッチ。
2015年08月07日 13:43撮影 by  DSC-WX100, SONY
4
8/7 13:43
三角点(490.9m)にタッチ。
約20分休憩後、下山開始。
2015年08月07日 13:59撮影 by  DSC-WX100, SONY
8/7 13:59
約20分休憩後、下山開始。
かなり急な下り坂でした。
2015年08月07日 14:08撮影 by  DSC-WX100, SONY
8/7 14:08
かなり急な下り坂でした。
落ケ谷線への出合。計画ではここを下らず竜王山に向かう予定でしたが、出発が遅くなったことと今日の高温に自信が持てなかったので、下ることにしました。
2015年08月07日 14:16撮影 by  DSC-WX100, SONY
2
8/7 14:16
落ケ谷線への出合。計画ではここを下らず竜王山に向かう予定でしたが、出発が遅くなったことと今日の高温に自信が持てなかったので、下ることにしました。
シダ類が生い繁る道を下ります。
2015年08月07日 14:22撮影 by  DSC-WX100, SONY
1
8/7 14:22
シダ類が生い繁る道を下ります。
トラロープがある岩を下りました。
2015年08月07日 14:27撮影 by  DSC-WX100, SONY
2
8/7 14:27
トラロープがある岩を下りました。
振り返って撮りました。
2015年08月07日 14:28撮影 by  DSC-WX100, SONY
2
8/7 14:28
振り返って撮りました。
水量があれば水浴びができるんでしょう。
2015年08月07日 14:35撮影 by  DSC-WX100, SONY
1
8/7 14:35
水量があれば水浴びができるんでしょう。
開けたところからパノラマで撮りました。
2015年08月07日 14:38撮影 by  DSC-WX100, SONY
2
8/7 14:38
開けたところからパノラマで撮りました。
登ってきた道に合流です。
2015年08月07日 14:52撮影 by  DSC-WX100, SONY
1
8/7 14:52
登ってきた道に合流です。
ゴールの麓駐車場に戻ってきました。スタート時は満車でしたが、残っている車も少なくなっていました。
2015年08月07日 15:12撮影 by  DSC-WX100, SONY
2
8/7 15:12
ゴールの麓駐車場に戻ってきました。スタート時は満車でしたが、残っている車も少なくなっていました。

装備

個人装備
Tシャツ ズボン 靴下 雨具 日よけ帽子 ザック サブザック 昼ご飯(おにぎり2個) 飲料(ペットボトルのお茶3本) スポーツドリンク(1本) 地図(地形図=地図プリで印刷) コンパス(スマホアプリ) ヘッドランプ 予備電池 懐中電灯 GPS(スマホアプリ=Geographica) ガイド地図(ブック=クルマで行く山歩き) 携帯(ガラケー) 時計 タオル ストック カメラ カメラキャプチャ スマホ用充電ケーブル モバイルバッテリー ポケットティッシュ(4) 虫よけスプレー

感想

この日、滋賀県地方に高温注意情報が出ているにもかかわらず湖南アルプスの鶏冠山にチャレンジしました。
当初の計画では鶏冠山〜竜王山を縦走する予定でしたが、出発が遅れたこととこの日の高温に体力がついていけるかどうか自信がなっかたため竜王山へは断念しました(>_<)。
湖南(金勝)アルプスという名前も竜王山周辺の岩場が魅力的で名付けられたと思っていたので、残念でした。
次回はもっと早い時刻のスタートともっと良い季節にチャレンジしたいと思います。


お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:575人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら