記録ID: 6933798
全員に公開
ハイキング
東海
【御殿山】へ向かうも最速撤退、、
2024年06月16日(日) [日帰り]


体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 00:52
- 距離
- 2.4km
- 登り
- 203m
- 下り
- 201m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 0:53
- 休憩
- 0:00
- 合計
- 0:53
距離 2.4km
登り 203m
下り 201m
10:52
53分
スタート地点
11:45
ゴール地点
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
苔の丸太橋は滑るので注意が必要です ヒル多発、、 |
写真
感想
なかなかタイミングが合わず
1ヶ月ぶりの山行
YAMAPの記録から松の木ベンチにビビッときて
行ったことない御殿山へ!
谷ルートの為、ヤツの心配をしていたが的中!
お仲間の靴に次から次へニョロニョロ発見!
気を取り直すが手にも、、
お仲間はぴょ~んと跳んでるのも見たそう
メンタルの限界で爆速撤退となりました
私には一切取り憑かず、調べてみると
1人目が通る→ヤツが気付く→2人目に
取り憑く ことが多いようですね、、
手についてたのは降ってきたのか?
そして昨日の雨の後で出現率100%の好条件笑
暫くトラウマになりそうな山行、、
冬にリベンジかなぁ
皆さんはヒル対策どうしてるんですかね?
〇〇山 ヒル で徹底的に調べてから
行くことになりそうです
お仲間は即ジョニーをポチッと
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:244人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
こんばんは😄
ヒル…大変でしたね〜。私も足が無い虫や沢山ある虫は嫌いなので発狂してると思います😅
ちなみに私…ヒルに出会ったことないんです。勿論ジョニーに頼ってますし、ヒルがいそうな所はとりあえず止まりません!どうしても止まる時は足踏みしてます…😅気休めかもですね。
お疲れ様でした。
こんばんは
私もいっぱい山に行っていますが
初めて見ました〜
なのでちょっと疎かだったかなと
そもそもいそうな山には行かないようにしていたんですが、、
皆様も今回の私の山行から
ここには生息していることを
参考にしていただけるといいのかなと
思っています
ヒルの生態、対策、YouTube ナウです笑
お互い気をつけましょうですね
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する