記録ID: 693598
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
富士・御坂
富士山 御殿場口撤退
2015年08月08日(土) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 11:07
- 距離
- 14.1km
- 登り
- 1,630m
- 下り
- 1,638m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:23
- 休憩
- 0:11
- 合計
- 3:34
距離 4.9km
登り 889m
下り 57m
日帰り
- 山行
- 2:59
- 休憩
- 2:17
- 合計
- 5:16
距離 9.1km
登り 725m
下り 1,570m
霧が濃く、鳥居から御殿場2合8尺まで道が非常にわかりにくくルートロスを2回しました。
富士山スカイラインあたりは雨が降ったのですが、標高の高いところは降りませんでした。あいかわらずほこりが凄いです。
風が強く3000m以下でも結構寒かったです
富士山スカイラインあたりは雨が降ったのですが、標高の高いところは降りませんでした。あいかわらずほこりが凄いです。
風が強く3000m以下でも結構寒かったです
天候 | 駐車場から次郎坊上までガス。その上は晴れ。ただし風冷たく強い |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2015年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
予約できる山小屋 |
御殿場口新六合目・半蔵坊
|
写真
撮影機器:
感想
3日の山行による足の筋肉痛もほぼなくなったので、軽〜い気持ちで御殿場へ出かけたのですが、次郎坊を過ぎたあたりから3月に痛めた左足裏が痛くなりだし、かばって歩いていたら右足裏まで痛くなってしまい。全然ペースが上がらなくなってしまったので、プリンスルート合流点でご来光を拝んだ後に下山しました。
中4日で疲れがまだ残っていたのでしょうか?しばらくはおとなしくしていなければいけなくなりそうです。
今日の御来光
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:518人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する