記録ID: 6937659
全員に公開
沢登り
東北
苦土川大沢左俣
2024年06月16日(日) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 08:46
- 距離
- 4.4km
- 登り
- 532m
- 下り
- 532m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 8:46
- 休憩
- 0:00
- 合計
- 8:46
距離 4.4km
登り 532m
下り 532m
8:27
93分
スタート地点
10:00
100分
20m滝
11:40
35分
左俣出会い
12:15
298分
50m滝
17:13
ゴール地点
天候 | 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
装備
個人装備 |
長袖インナー
ズボン
靴下
グローブ
雨具
着替え
靴
ザック
行動食
非常食
飲料
地図(地形図)
コンパス
笛
計画書
ヘッドランプ
予備電池
GPS
筆記用具
ファーストエイドキット
常備薬
携帯
時計
タオル
ナイフ
カメラ
ハーネス
ヘルメット
確保機
ロックカラビナ
カラビナ
スリング
ロープスリング
ギアスリング
アッセンダー
ハンマーバイル
ルート図
|
---|---|
共同装備 |
ツェルト
ロープ
ナイフブレード
アングルハーケン
|
感想
登攀の要素が多い沢ということで大沢左俣を遡行。当初は左俣を詰めて途中から尾根を越えて右俣下降を予定していたが、時間が思ったよりも掛かったのと天気予報が崩れる予報だった為、左俣の50m滝を登攀したところでピストンすることにした。序盤の20m滝は右岸ルンゼから登る記録もあるが、今回は滝を直登。途中の微妙なトラバースは残置を使用してのA0クライミングとなった。序盤はゴーロで始まるが、最初の滝以降は登攀の続く楽しい沢だと思う。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:218人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する