記録ID: 69431
全員に公開
講習/トレーニング
京都・北摂
Rトレッキング教室 行者山・剣尾山・横尾山
2010年05月26日(水) [日帰り]



- GPS
- 05:00
- 距離
- 7.2km
- 登り
- 685m
- 下り
- 624m
コースタイム
9:58行者口バス停ー10:15行者山登山口10:30ー11:00行者山ピークー684三角点ー12:00剣尾山13:00ー13:35横尾山13:42ー
14:15トンビカラ14:25ー14:57能勢の郷バス停
14:15トンビカラ14:25ー14:57能勢の郷バス停
天候 | 曇りのち雨 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2010年05月の天気図 |
アクセス | |
コース状況/ 危険箇所等 |
行者山登山口にトイレあり。 このあたりで雨が降り、雨具を着る。 全行程において歩きやすい登山道。 684三角点付近で、登山道から外れるが、ふみ後はあり。 鉄塔をこえ、登山道へ復帰。 剣尾山より北へ、境界石柱を西へ。 大きな反射板を南西へ。ここの北側の眺望は良好。 鹿よけネット沿いを急降下していく。 比較的問題ない下山でした。 |
感想
トレッキング教室では、初めての雨でしたが、降ったりやんだりで、
脱いだり着たりが大変でした。
気温はそれ程暑くありませんでしたが、雨具を着て歩くと蒸れました。
剣尾山での山座同定のトレーニングを楽しみにしていましたが、
景色はまったくダメでできませんでした。
でも霧の中の景色も神秘的でよかったです。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:651人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する