記録ID: 6976122
全員に公開
ハイキング
甲信越
樹レコ。 上高地の樹木 大正池ー田代池ー河童橋
2024年06月25日(火) [日帰り]


- GPS
- --:--
- 距離
- 4.0km
- 登り
- 9m
- 下り
- 5m
コースタイム
省略します。
天候 | 曇 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
|
コース状況/ 危険箇所等 |
クマが目撃されています。情報は上高地ビジターセンターに問い合わせるのがよいと思います |
その他周辺情報 | 【おことわり】 以下の樹木写真は同じ種類(樹種)のものが複数回出てくることがあります。私が目にした順序で掲載しています |
写真
感想
*ご参考*
上高地岳沢の樹木
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-1176904.html
7年前という古い私の記録ですが、興味がありましたらご覧ください。適正に同定できていると思います。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:348人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
コメントありがとうございます。おっしゃるとおり上高地は植生の豊かな所です。海抜五千尺、この区域のなかで上高地はブナ帯とシラビソ帯が接する微妙な高度にあり、ブナとともに生活するウラジロモミが見られるかと思えば、同時にシラビソ、トウヒが見られるという興味深さ、またおおむね湿った地なのでハルニレ、ズミなどが多く、梓川の河畔林にはヤナギ類が生育するなどこの狭い地区になんだかぎっしり詰まっています。林床にめずらしい花もごく少し見つけましたが申し訳ありませんが(上高地であるがゆえ)出せません
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する