記録ID: 6976280
全員に公開
ハイキング
中国
野呂山
2024年06月29日(土) [日帰り]



体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 06:34
- 距離
- 10.5km
- 登り
- 759m
- 下り
- 759m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:22
- 休憩
- 1:10
- 合計
- 6:32
距離 10.5km
登り 759m
下り 759m
7:06
2分
野呂山登山者専用駐車場
13:38
野呂山登山者専用駐車場
天候 | 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
危険箇所はありません。 かんす投げ岩コースの登山道入口が分かり難いので要注意です。 他は標識などが整備されていて、迷うことはありません。 |
写真
感想
今年4月に有志の方々で登山道が整備された「かんす投げ岩コース」にチャレンジした。
整備に携わった仲間の案内で登った。
太陽光発電所のフェンス沿いをコース登山口の標識を探しながら歩いたが見逃して行き過ぎ、仲間に呼び戻された。
かんす投げ岩に向かっている途中でイノシシと遭遇・・・(-_-;)
道の真ん中に居たが、気付かないようだったので、咳払いをしたら林の中に入り威嚇してきた。
暫く鼻息が聞こえるので待機した。
かんす投げ岩は、登山道から少し下った所に有り、下り道が落葉で滑るので諦めて上から確認した。
天気の良い時に来たい。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:103人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する