記録ID: 6984723
全員に公開
ハイキング
甲信越
飯盛山・大盛山 ニッコウキスゲはちょうど満開!
2024年06月29日(土) [日帰り]


体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 02:44
- 距離
- 5.7km
- 登り
- 272m
- 下り
- 275m
コースタイム
天候 | 霧雨のち徐々に青空 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
感想
飯盛山・大盛山にニッコウキスゲを楽しみに今年も出かけて来ました。平沢峠のしし岩登山口から往復しましたが、大盛山が近くづと斜面一面が黄色に染まり、満開のニッコウキスゲを楽しむことが出来ました。昨年初めてニッコウキスゲの時期にここを訪れましたが、まさにニッコウキスゲの隠れた名所だと思います。
晴れていれば富士山、南アルプス、八ヶ岳、浅間山など360度の大展望も楽しめますが、この日は残念ながら雲で展望はありませんでしたが、それでも日差しと青空があっただけラッキーでした。
ちなみに登山道も緩やかなところが大半で、お手軽なハイキングという感じです。
Insta360 X4で撮影した動画はこちら。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:223人
こんばんは。
ニアミスでしたね(^^)。
私は平沢山は巻き道を進んでパスしましたが、その巻き道と飯盛山側の平沢山への登り口の合流手前で、平沢山に登り始めようとしているご夫婦と思われるお二人の会話をすぐ近くで耳にしました。
時間的にはだいだいそんなタイミングだったのではと思います。
この日は展望はありませんでしたが、ニッコウキスゲは本当に見事で来て良かったと思いました。
毎年の恒例行事になりそうです(^^)。
お疲れ様でした。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する