記録ID: 6985643
全員に公開
ハイキング
富士・御坂
馬返《やまハイとして🤗》富士山吉田口6合目まで🗻
2024年07月03日(水) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 04:56
- 距離
- 18.5km
- 登り
- 1,341m
- 下り
- 1,342m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:19
- 休憩
- 0:35
- 合計
- 4:54
距離 18.5km
登り 1,341m
下り 1,342m
10:57
天候 | 晴れ、森林限界以降は風強め |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
本当は早朝に馬返までのピストン予定だったので、図々しく中の茶屋さんの目の前に駐車してしまいました。本来の駐車場は少し手前の左側に広めなスペースあり(帰りに気づく。下山後もゆとりあり) ◆中の茶屋さんの前に簡易トイレ2基あり ◆馬返までも車でいけますよ〜。 割と広めな駐車スペースあり |
コース状況/ 危険箇所等 |
やまなしハイキングコース100選 https://yamanashi-hiking100.jp/course/detail/96 (やまハイほぼ終わりかけているのに、こんなサイトがある事を知る🤣) ◆ルート上 簡易トイレ多数あり ◆ベンチは茶屋にあり |
予約できる山小屋 |
|
写真
感想
やまハイとして馬返へ。
ヤマレコだと馬返に行けば達成になるのですが、
先程やまなしハイキングコース100選のサイトを確認したら、馬返から五合目までのコースになっていました😀
登っておいて良かったぁ🤭
五合目まではどこを歩いているのか、全然わからない感じなので、やはり森林限界超える場所まで行ってみた方が良いですねぇ🤩
中の茶屋からだとこんな簡単に五合目まで行けるんですね。
ただ、以前水ヶ塚公園から富士山登頂した事があるのですが、そちらの方がお花が沢山あった印象でした。
下山後大室山へ移動〜😎
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:196人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する