記録ID: 6989958
全員に公開
ハイキング
大峰山脈
観音峰展望台
2024年07月05日(金) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:09
- 距離
- 6.2km
- 登り
- 614m
- 下り
- 627m
コースタイム
天候 | 曇り晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
※展望台まで歩きやすいハイキングコース ※熊目撃情報は今年のものかな? |
その他周辺情報 | 洞川温泉、下市温泉など |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ズボン
靴下
雨具
靴
ザック
昼ご飯
行動食 3 ℓ
飲料
地図(地形図)
コンパス
予備電池
筆記用具
ファーストエイドキット
携帯
タオル
ストック
|
---|
感想
90番ポストから弥山へ行こうと思ったけど、崩土で通行止めで車で行けないらしい。しかもこの日は今年の最高気温になるらしいので、諦めて行きやすい観音峯山へ。予定では三ツ塚からバリエーションルートで周回下山でしたが、あまりの蒸し暑さに心が折れて展望台までのピストンになりました。
前回初めて来た時は冬で緑がなかったんですが、思ってた通り緑の時期の観音平周辺は綺麗でした。
クマ出没の注意案内は今年のものかは分かりませんが、いてもおかしくない領域なので注意です。今回は獣の気配や匂いはありませんでした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:141人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する