記録ID: 6993054
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波
小丸山でステキな出会いに感謝です😄
2024年07月06日(土) [日帰り]


体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 03:24
- 距離
- 3.6km
- 登り
- 267m
- 下り
- 249m
コースタイム
天候 | くもり |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
特になし |
写真
感想
昨年は出だしが遅くて駐車場渋滞に諦めたニッコウキスゲ💡今年こそは!と朝早起きをして行ってきました🙌
長い階段ではおじさま達にピノが人気でした😄
ご一緒してくださりありがとうございます😊
その後は恋い焦がれていたわんず隊とお会いすることができました😆💓感動です!!
小丸山ではカムカムさんともお会いしました😄
ヤマビル動画たくさん見させていただきました👀
わんず隊の皆さんとは早お昼?いや、朝ごはんをご一緒させていただき下山までご一緒していただきました😉ありがとうございます💓
その後皆さんとはお別れをし、今度は両親ともう1ラウンド(笑)父が足痛いので最後の階段手前で引き返してきました🙋
とてもステキな体験をさせていただきキスゲ平にもいつも感謝です💓大好きな霧降高原またきます
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:127人
コメント後の週末にピノちゃん🐶に会えてびっくりしましたいやどーもっ!颯太🐶はいい子だべ😊💕コロ助🐶もほんとはいい子なんだぜ😝またお会い出来ると嬉しいな〜ではでは👋
こんばんは😄
階段先にほっしーさんが見えたときはとても感動でした🥹やっと会えたー🙌✨✨かやまるさんと握手したときは涙がでるところでした😆💦みなさんとても優しくて楽しくて😌ふうたくんは穏やかでころちゃんはやんちゃでその真逆なところがまたいい味だしてましたね😁わんこはどんな子も可愛いです💓
またどこかのお山でバッタリ出来ることを楽しみにしてますね😄👍
時間を合わせてアップしてくださったようでお気遣い感謝です😀
土曜日は本当にやっとお会いできてほんと嬉しかった〜💓
ママさんもピノちゃんもほんと可愛くて、
おかげでグッと若々しい風が吹いて山頂が爽やかになりました😀
ピノちゃん、ほんと可愛くていい子ですね〜。
この颯太との写真、ほのぼのしてていいな〜✨
颯太ももう覚えたと思います。
きっと今から再会を楽しみにしていることでしょう。
ピノちゃん背負ってあの階段はなかなか大変そうだけど、
全然大変そうじゃない上に、なんともう一周お代わりされてたんですね〜、さすがです💓
ご家族と回られるのも楽しかったことでしょう🎶
手前でお別れしちゃったので、さくらちゃんのマナーウェア、お渡しできませんでしたね。
これは女の子用なので颯太もころすけも使えないので、ピノちゃんにお渡しできると嬉しいです。
取っておきますね✨
もなか、ありがとうございました。
この週末はレモンの国の女王様(最近、りんごの国への移籍を考えておられるようですが)とどこかで一回くらいはお会いすると思うので、みんなでいただきますね〜😀
また奥日光でもお会いしましょう✨
パパさんにもよろしくお伝えください。
次回はパパさんもぜひ🎶
今日も暑そうですね。
熱中症に気をつけて、でも楽しく過ごしましょう〜💓良い1日を✨
おはようございます☀
ネタバレしそうで温めておきました(笑)
ふうたくんのお尻触ってには私もとっても癒されました😍
ピノ背負って登山、とっても大変ですよ〜💦汗だくでした😅でも、主人と行く登山は修行だと思っているのでそれに比べればなんのその😁
マナーウェアの件、ありがとうございます😉はなはなさんとももっとさくらちゃんとの思い出話をお聞きしたかったです😊
レモンもリンゴも美味しいですよね〜💓
私もいちご🍓から桃🍑に移籍予定です😁
みなさんでお楽しみください😊
主人が拗ねてましたので、またどこかでバッタリできることを楽しみにしています😄
クーラーなしではいられないですね💦
かやまるさんもご自愛ください😊
今日も元気にがんばります💪
キスゲのピークに見に行けてよかったですね😊
実は私はいつもフライングで、黄色い絨毯は見たことない😫
咲き出したと聞くと、すぐに見に行きたくなっちゃって😅
ワンコたちとも仲良くできて、いいな〜😍
颯太くんはクールだけどフレンドリー、コロリンは照れ屋で人見知り😄
コロリンには私も吠えられっからだいじ😆
最中、私の分までいただいてしまったようで、ありがとうございます😃
私もまたピノさんとピノちゃんに会いたいです😃
こんばんは😊
いつもレコで楽しませていただいてます😄
てるてるズ楽しそうでステキでした💓
すぐ行動にうつせるの素晴らしいですね👍
私はお尻が重い派です(笑)
ころちゃんのお怒りのさじ加減が少しわかったときはちょっと嬉しいですね😁勉強します💪
最中可愛らしい感じかかやまるさんとめいこさんにぴったりで、一目惚れで即購入です😆自分であんこを詰めないといけないので少々手間ですが、ご笑納くださいませ💓
きっとまたお会いできる気がしています😄
山でお会いしましょう😉
今週も暑いですがご自愛ください😊
今週も天気予報が変わって晴れますように🙏
白笹山の記録を拝見して、「そーなのだよ、地味にくたびれるんだよねー」など思い出していました。
ナチュラルさんが旦那さんなのかしら(聞く前に、じっくり読めばいいのに、ごめんなさいね:苦笑)
さて。
ぴのさんの、ほっしーさんへのコメントがあんまり愉快で、以下のコメントをかやまるさんたちの記録のコメントに入れました。ほっしーさんとかやまるさんの返信を読んでみたいと思って(笑)
また、お会いしましょうね♪
***
みなさん、こんにちはー。
ピノさんの記録を拝見していて気が付きました。
>階段先にほっしーさんが見えたときはとても感動でした🥹やっと会えたー🙌✨✨かやまるさんと握手したときは涙がでるところでした😆💦
あら?先日拝見したかやまるさんたちの霧降高原ということかしら??
なんとまー、私はいい加減に読んでいたようです。私は何を読んでいたのだろうか・・・(苦笑)この週末は、本業の(ん?本業ではないか、ライフワークです)水泳大会の手伝い、そしてウイークデーはひたすら仕事をしていたので、読みとばしてしまったのでしょう。
ぴのさんの上記のコメント、楽しいですね♪
みなさんは大スターなのかも(笑)!
こんばんは😄
白笹山、地味にきつかったです😱先が見えない苦しさですね💦
ナチュラルが主人です😁筋トレ大好き、ステロイド使ってないナチュラルらしいです😅苦笑
コメント、ご笑納いただけてよかったです😄犬と登山の参考にYouTubeをよく拝見させていただいているので、ころりん隊のみなさんは私にとって大スターです🙌✨
ころりん隊の皆さんからはramisukeさんとご一緒できるなんて強運持ってますね👍とのお言葉をいただきました😆ふふふふふ🎵
みなさんすごい方々でお会い出来たことが嬉しいです😄
水泳大会の運営お疲れさまでした😊
そろそろ梅雨も明けて暑くなりますね💦
またどこかのお山でお会いできるのを楽しみにしています😉
冬になったら三床にも行く予定です🙋
ご自愛くださいませ💓
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する