記録ID: 8619854
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波
女峰山(霧降高原駐車場からピストン)
2025年08月30日(土) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 07:00
- 距離
- 13.5km
- 登り
- 1,176m
- 下り
- 1,175m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:30
- 休憩
- 0:26
- 合計
- 6:56
距離 13.5km
登り 1,401m
下り 1,401m
5:49
2分
スタート地点
12:50
ゴール地点
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
※朝6時前で7割程の入り |
コース状況/ 危険箇所等 |
階段後の回転扉~赤薙山 意外と迷いました(特に目標物が見えない復路) 浮石や段差、粘土質剥き出しで滑る箇所もあり 赤薙山~ヤハズ コース上に大岩や入り組んだ根っこが多く手掛け足掛けで進む箇所も ヤハズ以降歩きやすくなりますが一里ヶ曽根や女峰山前でガレや岩場も |
写真
撮影機器:
感想
避暑登山を求めて四年ぶりに女峰山へ行って来ました
本来定番であろうこのコースは初めてで正直舐めてましたがキツかった...(特に奥社跡まで)
いつかやろうと思ってたコースでしたが場所や人気度を考えると面倒で笑
ただ勢いで行ったものの天候に恵まれいい山行となりました
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:50人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
すぐガスる山頂晴れててよかったですね✨
このルートは大変そうなイメージが初心者の頃からこびりついてて今だに歩いてません😅
pinclsさん栃木ベスト5が残り錫ヶ岳なので気が向いたら歩いてみてください😁
先週の滝汗御岳山を踏まえて絶対避暑登山にすることだけは決めてたんですが近場埼玉だと雲取山(三峰)か両神位なんですよね
それでその内やるリストから女峰山だったわけですが思いのほかキツかったですね笑
天気は狙ってました
逆に良くなさそうだったら雲取で中途半端なアフター時間でまた味噌ラーメンという見え見えの展開になってたと思います
錫ヶ岳見ました
良さそうです
予定ない週に天候狙って行ってみたいです!
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する