記録ID: 7000802
全員に公開
沢登り
北陸
医王山(豊吉川/蛇尾谷)
2024年07月07日(日) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:39
- 距離
- 6.7km
- 登り
- 496m
- 下り
- 494m
コースタイム
過去天気図(気象庁) | 2024年07月の天気図 |
---|---|
アクセス |
写真
感想
最後の林道歩きを減らした気になるために国土原休憩所からスタート。堂辻から巻き道を進み豊吉川へ。一旦スルーして三蛇ヶ滝を眺めに行く。涼しい。
登山道を戻って入渓。水がきれい。そして石(ナメ)が美しい。ちょうど気持ち良い水温で快適に登る。ときおり腰まで浸かって小ゴルジュを突破する。楽しい。
体感で1時間ほど経った頃にようやく滝。初めての高巻き。なるほどこれはなかなか経験がものをいう世界だ。落ちないように、上がり過ぎないように、うっすらあるようなないような踏み跡を参考に進む。無事巻き終わった時には一仕事やった感があった。
スラブの枝沢から枯沢、木登り、多少の藪漕ぎを経て登山道へ。道って素晴らしい。もう少し本流を進んだほうがよかったかもしれないが、今日はもう高巻きをしたくなかった。下流と上流は次回にとっておくということで。ハーネスやロープ等を購入したのでできることを徐々に増やしていきたい。ゴルジュハンマーはすぐにでも必要に感じた。
蛇尾山で風を浴び、林道をテクテクしてゴール。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:101人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する