記録ID: 7002417
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
高尾山(暑い🥵!顔を洗いながら💦💦)
2024年07月07日(日) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 03:47
- 距離
- 10.1km
- 登り
- 749m
- 下り
- 743m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:23
- 休憩
- 0:49
- 合計
- 4:12
距離 10.1km
登り 749m
下り 743m
13:37
ゴール地点
天候 | 晴れ 高温 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
下山路の霞台園地から病院裏に向かうルートに大きな倒木あり 通行可能 |
写真
撮影機器:
感想
体調不良もすっかり回復!
暑い🥵高尾に、暑さ対策して出かけました。
ゼリー飲料、ゼリー、予備飲み物(ペットボトル)を全て凍らしておにぎりもそれと一緒に持って行きました。
あとは、扇子も持って行きましたが使わず😓
歩き方はリハビリもありなので、息が上らないように呼吸に気をつけました。
もちろん水分補給と塩分タブレットはこまめに。
今日は霞台園地は2度通った時に、高尾山ピーク手前のトイレの前の水場でも、顔を洗いました。今まで顔洗うことなかったけれど😅水は冷たく気持ちがよかったです。
今日はすれ違う人の水筒の中に氷が入っているだろう音を何度も耳にしました。
お目当てのイワタバコは琵琶滝と蛇滝周辺で見られました。大きなヤマユリも咲き始めました。
しかし、暑すぎます。
命守りましょうは本当!その通りです。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:130人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する