ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 701208
全員に公開
ハイキング
伊豆・愛鷹

Tさんを偲んで〜金時山・遭難現場への追悼登山〜

2015年08月16日(日) [日帰り]
 - 拍手
Junjapa その他7人
GPS
--:--
距離
4.2km
登り
380m
下り
361m

コースタイム

日帰り
山行
1:35
休憩
0:30
合計
2:05
13:45
20
林道ゲート地点
14:05
14:10
20
14:30
14:35
15
「うさぎ」の梯子上・遭難地点
14:50
15:05
25
15:30
15:35
15
林道終点
15:50
林道ゲート地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2015年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
[往路]南足柄=足柄峠=金時山ゲート
[復路]金時山ゲート=足柄峠=南足柄=呑み会
お墓参りのあとクルマで林道ゲートへやってきました。花束をもって出発です。クルマは6~7台停まっていました。
2015年08月16日 13:47撮影 by  FinePix SL1000 , FUJIFILM
1
8/16 13:47
お墓参りのあとクルマで林道ゲートへやってきました。花束をもって出発です。クルマは6~7台停まっていました。
ゲートのわきに竹之下稲子場との標示がありました。ゲートのある場所の地名なんでしょうね。
2015年08月16日 13:47撮影 by  FinePix SL1000 , FUJIFILM
8/16 13:47
ゲートのわきに竹之下稲子場との標示がありました。ゲートのある場所の地名なんでしょうね。
20分ほど歩いて猪鼻砦跡に着きました。金時山がそびえたっています。ベンチがあり展望が開けます。
2015年08月16日 14:09撮影 by  FinePix SL1000 , FUJIFILM
1
8/16 14:09
20分ほど歩いて猪鼻砦跡に着きました。金時山がそびえたっています。ベンチがあり展望が開けます。
今日は富士山も姿を隠しています。残念!
2015年08月16日 14:11撮影 by  FinePix SL1000 , FUJIFILM
8/16 14:11
今日は富士山も姿を隠しています。残念!
花! オカトラノオ
2015年08月16日 14:17撮影 by  FinePix SL1000 , FUJIFILM
1
8/16 14:17
花! オカトラノオ
だんだんと近づいてきました。
2015年08月16日 14:19撮影 by  FinePix SL1000 , FUJIFILM
8/16 14:19
だんだんと近づいてきました。
林道の終点に着きました。ここから山道に入ります。金時茶屋のものでしょうか、クルマが停まっていました。
2015年08月16日 14:21撮影 by  FinePix SL1000 , FUJIFILM
8/16 14:21
林道の終点に着きました。ここから山道に入ります。金時茶屋のものでしょうか、クルマが停まっていました。
しばらく登ると分岐です。ここは下るときに直進してしまいがちなので注意が必要です。
2015年08月16日 14:26撮影 by  FinePix SL1000 , FUJIFILM
1
8/16 14:26
しばらく登ると分岐です。ここは下るときに直進してしまいがちなので注意が必要です。
一つ目のハシゴ。子・牛・・・・ということで最初はネズミ!
2015年08月16日 14:29撮影 by  FinePix SL1000 , FUJIFILM
8/16 14:29
一つ目のハシゴ。子・牛・・・・ということで最初はネズミ!
こんな花も咲いていました。
2015年08月16日 14:31撮影 by  FinePix SL1000 , FUJIFILM
8/16 14:31
こんな花も咲いていました。
4つ目のハシゴの上の小平地はこのように棒が渡されていて行き止まりに・・。
2015年08月16日 14:36撮影 by  FinePix SL1000 , FUJIFILM
8/16 14:36
4つ目のハシゴの上の小平地はこのように棒が渡されていて行き止まりに・・。
それを乗り越えて花束を置いてみんなで冥福を祈りました。祈っているときにセミの声が遠くなっていきました。
2015年08月16日 14:39撮影 by  FinePix SL1000 , FUJIFILM
1
8/16 14:39
それを乗り越えて花束を置いてみんなで冥福を祈りました。祈っているときにセミの声が遠くなっていきました。
これが折り返したところにあったベンチ。
2015年08月16日 14:41撮影 by  FinePix SL1000 , FUJIFILM
8/16 14:41
これが折り返したところにあったベンチ。
花。
2015年08月16日 14:44撮影 by  FinePix SL1000 , FUJIFILM
8/16 14:44
花。
ということで頂上で記念撮影です。みんな元気。残念ながら富士山は見えず。大涌谷の煙もいつもより多めでした。
2015年08月16日 14:55撮影 by  FinePix SL1000 , FUJIFILM
1
8/16 14:55
ということで頂上で記念撮影です。みんな元気。残念ながら富士山は見えず。大涌谷の煙もいつもより多めでした。
大涌谷の噴煙です。
2015年08月16日 14:57撮影 by  FinePix SL1000 , FUJIFILM
8/16 14:57
大涌谷の噴煙です。
頂上の山名表示板。富士山の隣の八ヶ岳…はどうも間違いで、鳳凰三山のようだ。
2015年08月16日 14:59撮影 by  FinePix SL1000 , FUJIFILM
8/16 14:59
頂上の山名表示板。富士山の隣の八ヶ岳…はどうも間違いで、鳳凰三山のようだ。
花。
2015年08月16日 15:46撮影 by  FinePix SL1000 , FUJIFILM
8/16 15:46
花。
花。
2015年08月16日 15:50撮影 by  FinePix SL1000 , FUJIFILM
8/16 15:50
花。
駐車場まで戻ってきました。
2015年08月16日 15:57撮影 by  FinePix SL1000 , FUJIFILM
8/16 15:57
駐車場まで戻ってきました。
咲いていたアジサイ。
2015年08月16日 15:58撮影 by  FinePix SL1000 , FUJIFILM
8/16 15:58
咲いていたアジサイ。

感想

 あのTさんの遭難から早くも3回忌を迎えた。(※1)
 山岳部の先輩から、Tさんのお墓参りしたあと遭難場所に花を供えようと誘いが来た。

 金時は2年前にひとりで追悼登山をして以来だ。(※2)
 遭難の連絡を受けたときはショックだった。
 傍らにいる人が突然、透明な板のむこう側に行ってしまい、大声で叫んでも届かない・・・そんな感じがしてとても悲しかった。

 南足柄にあるTさんのお墓はかんかん照りの中にたたずんでいた。
 山岳部員でもあるお坊さんにお経を唱えてもらい、汗を浮かべながら一本ずつお線香をあげた。
 そして皆んなでひ杓の水を墓石にたっぷりかけた。
 「Tさんは汗っかきだったからなー」と笑った。
 
 クルマに乗って金時山へ行く。
 12個あるハシゴの下から4つ目の上の小平地が遭難地点だ。
 ハシゴは12支になぞらえられているからね・うし・とら・う・・・とウサギのハシゴの上の場所ということになる。
 2年前の遭難時、その小平地はベンチなども備えられ、良い休み場所となっていたのだが、今は、棒が渡され入り込みができなくなっていた。
 遭難が起きた以上、地元として何らかの具体的な対策をということなんだろう。

 棒を乗り越えて、滑落した地点に持ってきた花束をそっと置く。
 そして8人全員で静かに手を合わせる。
 あたりのセミの声が、冥福を祈るみんなの思いの中でフェイドアウトしていった。

 金時山の頂上は15分ほどだった。
 ことし83歳になる金時娘が「ご苦労さんです」と迎えてくれる。
 Tさんの遭難のことはよく覚えていると云った。
 噴火警戒レベル3となった大涌谷のいくぶん多めの噴煙を眺めながら、Tさん、ここ、毎朝欠かさずに登ってきていたんだよな・・・なんて話をする。
 
 下山してから南足柄で宴会をやった。
 人によっては20年ぶりの再会だったけれど、昨日まで一緒にいたような楽しい宴会となった。
 Tさんの想い出話や山・宗教の話から88カ所の札所めぐりまで話の花が咲いた。
 酔眼朦朧となってきたとき、これもまたTさんが作ってくれたきずなだったんだと気がついた。

(※1)「Tさんが山で死んだ・・・」
http://www.yamareco.com/modules/diary/7510-detail-56563
(※2)「Tさんが眠る山へ」
http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-340337.html

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:6908人

コメント

お会いしました
junjapaさん、はじめまして。
こんばんは。

コメントを入れさせてよろしいものか迷いましたが、入れさせて
頂くことにしました。
皆さんが登って来られたときに下りて行った女性二人の内の一人
です。
仏花のように見える花束を持っておられたので、もしかしたら?
とは思いました。
板で立入を禁止している場所は、往きも帰りも気になっていまし
たが、まさかそんな悲しい事故があったところだとは思いません
でした。
皆さんがお参りに来てくださって、Tさまも喜んでおられるので
はないでしょうか。
面識はありませんが、ご冥福をお祈り申し上げます。

お邪魔いたしました。
2015/8/20 22:04
コメント有難うございました
初めまして! ご丁寧なコメントを有難うございました。
そうでしたか、すれ違っていたとは、気がつきませんでした。声を掛けて頂ければと思いましたが、後の祭りですね。
我々の訪問を恐らくあの世でTさんも喜んでいる事と思います。
人が居なくなるとは、哀しいことですね。
それでは、お元気でヤマにお登り下さい!
2015/8/21 20:34
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら