記録ID: 702070
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
東北
額取山(安積山) 熱海登山口 初一人登山
2015年08月12日(水) [日帰り]

コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:18
- 休憩
- 0:00
- 合計
- 3:18
10:00
198分
磐梯熱海駅
13:18
ゴール地点
磐梯熱海駅 10:00 ⇨ 11:07 熱海登山口 ⇨ 12:55 一本松 ⇨ 13:18 ゴール地点 ⇨ 14:38 下山開始 ⇨ 16:48 磐梯熱海駅
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2015年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
熱海登山口ルート |
コース状況/ 危険箇所等 |
ヘビいます。アブが大量にいます。 熱海登山口から滝登山口の合流地点までは草ボーボー。 人気がないため熊よけの鈴持参をおすすめします。 |
その他周辺情報 | 磐梯熱海駅はその名の通り温泉がいっぱいある。 ユラックス熱海で400円で風呂入れます。 |
写真
磐梯熱海駅から歩いて1時間くらいの登山口。
ここまでくるのに迷った。
グーグルマップに記載されている額取山まで伸びている道通りに進めば何とか行ける。
採石場の入り口にある左にある道を進めば良い。
滝登山口との合流地点は迷いやすいので、帰る道を覚えておいた方が良い。
ここまでくるのに迷った。
グーグルマップに記載されている額取山まで伸びている道通りに進めば何とか行ける。
採石場の入り口にある左にある道を進めば良い。
滝登山口との合流地点は迷いやすいので、帰る道を覚えておいた方が良い。
感想
郡山駅から磐梯熱海駅は20分くらいの乗車時間。
磐梯熱海駅から登れる熱海登山口は人気がないコースと思われる。
帰り道にヘビに遭遇。
草むらで確認できなかったが、グァッって鳴く動物に遭遇。
初めての一人登山で怖い思いをした。
熊よけの鈴はあった方が良いと感じた。
最初から最後までアブが大量で休む暇がなかったです。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:695人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する