記録ID: 7021177
全員に公開
ハイキング
東北
山形神室岳
2024年07月13日(土) [日帰り]


- GPS
- --:--
- 距離
- 6.5km
- 登り
- 600m
- 下り
- 602m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:12
- 休憩
- 0:51
- 合計
- 5:03
7:50
52分
笹谷峠P
8:42
8:46
19分
大関山
9:05
9:06
35分
ハマグリ山
9:41
9:43
37分
トンガリ山
10:20
10:42
34分
山形神室岳
11:16
25分
トンガリ山
11:41
11:45
15分
ハマグリ山
12:00
12:18
35分
大関山
12:53
笹谷峠P
天候 | 曇 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
撮影機器:
感想
・この時期に行くのは初めてでした、6月5日とは全く花が変りました、
夏の花が満開でした。
わざわざ遠くの山に行かなくても良いと再認識しました。
登山口から2時間でこんなに花が楽しめるとは。
・12日に行く予定でしたが雲が段々厚くなり13日にしましたが、
終日曇りでした。この時期の天気予報は難しいです、前線の上下により
全く天気は変わります。
・次は9月秋の花が咲く頃に行く予定です。
・次回山行は南蔵王縦走、6月7日とは又違った花が満開でしょう。
・7月下旬〜8月上旬白馬大雪渓を47年振りに行こうと思いましたが、
大雪渓は崩落個所が何か所も有り、登山禁止になりました。
★因みに飯豊石転沢雪渓も亀裂が有る時に行きましたが、それ以上に
亀裂が大きかった。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:108人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する