ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 702504
全員に公開
ハイキング
塩見・赤石・聖

南アルプス南部

2015年08月14日(金) 〜 2015年08月17日(月)
 - 拍手
過去天気図(気象庁) 2015年08月の天気図
メイン装備
左上から
ストック、細引き、ツェルト2、シュラフカバー:寒くて眠れず、着替えセット等(スキンメッシュ・モンベル長袖シャツ・モンベルピロー:初めて使うが自分には合わず、スキンメッシュ手袋:夜間行動には必須)
コッヘルセット、食料、行動着(ファイントラックタオル・TFNインパルスジャケット、パーサライト下、トレントフライヤー上:最高だな〜〜)
2015年08月14日 05:05撮影 by  Canon IXY DIGITAL 10, Canon
8/14 5:05
メイン装備
左上から
ストック、細引き、ツェルト2、シュラフカバー:寒くて眠れず、着替えセット等(スキンメッシュ・モンベル長袖シャツ・モンベルピロー:初めて使うが自分には合わず、スキンメッシュ手袋:夜間行動には必須)
コッヘルセット、食料、行動着(ファイントラックタオル・TFNインパルスジャケット、パーサライト下、トレントフライヤー上:最高だな〜〜)
小物装備
左上から
トイレットペーパー、地図:北か南か椹島のバス次第だったもので、薬、日焼け止め、財布、腕時計、iPod、水筒、シート、ライト、タオル、お手ふき:使う暇なし、コップ:買って正解。サイズよし、エマージェンシーキット、眼鏡拭き
2015年08月14日 05:01撮影 by  Canon IXY DIGITAL 10, Canon
8/14 5:01
小物装備
左上から
トイレットペーパー、地図:北か南か椹島のバス次第だったもので、薬、日焼け止め、財布、腕時計、iPod、水筒、シート、ライト、タオル、お手ふき:使う暇なし、コップ:買って正解。サイズよし、エマージェンシーキット、眼鏡拭き
食料
左上から
グミ:今回は好まず、グリコ:初摂取。一番食べやすい。塩熱:半袋しか食べず、アルファ米:なんだかなぁ〜、ハッピータン、アフタヌーンTEA:幸せな時間、ジェル:食せず、ミレー:妻からの差し入れ、チョコ、メダリスト:あまり効かなかった
2015年08月14日 04:03撮影 by  Canon IXY DIGITAL 10, Canon
8/14 4:03
食料
左上から
グミ:今回は好まず、グリコ:初摂取。一番食べやすい。塩熱:半袋しか食べず、アルファ米:なんだかなぁ〜、ハッピータン、アフタヌーンTEA:幸せな時間、ジェル:食せず、ミレー:妻からの差し入れ、チョコ、メダリスト:あまり効かなかった
行動着
左上から
つば折り帽子:リュックのサイドポケットにしまえて便利、半袖、RL靴下、タオル、腹巻き、長ズボン、街用シャツ、マゾヒスト
2015年08月14日 05:24撮影 by  Canon IXY DIGITAL 10, Canon
8/14 5:24
行動着
左上から
つば折り帽子:リュックのサイドポケットにしまえて便利、半袖、RL靴下、タオル、腹巻き、長ズボン、街用シャツ、マゾヒスト
静岡駅。畑薙行きバスにくうせきあり!
2015年08月14日 09:45撮影 by  Canon IXY DIGITAL 10, Canon
8/14 9:45
静岡駅。畑薙行きバスにくうせきあり!
畑薙臨時駐車場。待ち時間もあっという間。
2015年08月14日 14:12撮影 by  Canon IXY DIGITAL 10, Canon
8/14 14:12
畑薙臨時駐車場。待ち時間もあっという間。
登山計画書の提出。下山した人、これからの人。
登山口が近づいてきました!!
2015年08月14日 14:13撮影 by  Canon IXY DIGITAL 10, Canon
8/14 14:13
登山計画書の提出。下山した人、これからの人。
登山口が近づいてきました!!
椹島ロッジの夜食。
団地みたいな所だな〜と思っていたら、昔は林業の宿舎と知りました。南アルプスに歴史から入るのでした。
2015年08月14日 17:12撮影 by  Canon IXY DIGITAL 10, Canon
8/14 17:12
椹島ロッジの夜食。
団地みたいな所だな〜と思っていたら、昔は林業の宿舎と知りました。南アルプスに歴史から入るのでした。
朝ご飯弁当。稲荷に巻き寿司。朝には食べやすくてGOOD!
2015年08月15日 03:59撮影 by  Canon IXY DIGITAL 10, Canon
8/15 3:59
朝ご飯弁当。稲荷に巻き寿司。朝には食べやすくてGOOD!
4時発の暗闇の中なので、登山口をみてホッとする。
2015年08月15日 04:30撮影 by  Canon IXY DIGITAL 10, Canon
8/15 4:30
4時発の暗闇の中なので、登山口をみてホッとする。
千枚小屋までは森の中を歩き続ける。
2015年08月15日 08:00撮影 by  Canon IXY DIGITAL 10, Canon
8/15 8:00
千枚小屋までは森の中を歩き続ける。
一カ所だけみえる、悪沢。一〇年越しの思いの悪沢。
2015年08月15日 08:14撮影 by  Canon IXY DIGITAL 10, Canon
8/15 8:14
一カ所だけみえる、悪沢。一〇年越しの思いの悪沢。
南アルプス〜〜
2015年08月15日 08:14撮影 by  Canon IXY DIGITAL 10, Canon
8/15 8:14
南アルプス〜〜
あんなところに小屋が!
2015年08月15日 08:14撮影 by  Canon IXY DIGITAL 10, Canon
8/15 8:14
あんなところに小屋が!
昔は馬が歩いていたのか!
2015年08月15日 08:36撮影 by  Canon IXY DIGITAL 10, Canon
8/15 8:36
昔は馬が歩いていたのか!
2015年08月15日 08:38撮影 by  Canon IXY DIGITAL 10, Canon
8/15 8:38
2015年08月15日 08:58撮影 by  Canon IXY DIGITAL 10, Canon
8/15 8:58
2015年08月15日 08:58撮影 by  Canon IXY DIGITAL 10, Canon
8/15 8:58
2015年08月15日 09:18撮影 by  Canon IXY DIGITAL 10, Canon
8/15 9:18
2015年08月15日 09:28撮影 by  Canon IXY DIGITAL 10, Canon
8/15 9:28
2015年08月15日 09:36撮影 by  Canon IXY DIGITAL 10, Canon
8/15 9:36
今回初の山小屋!お〜ご飯にありつける!!
2015年08月15日 09:43撮影 by  Canon IXY DIGITAL 10, Canon
8/15 9:43
今回初の山小屋!お〜ご飯にありつける!!
でも、発電機を回していないので、電子レンジが使えず、おでんだけの食事。カレーライスが食べたかったのに。
2015年08月15日 09:53撮影 by  Canon IXY DIGITAL 10, Canon
8/15 9:53
でも、発電機を回していないので、電子レンジが使えず、おでんだけの食事。カレーライスが食べたかったのに。
千枚小屋から少し登ると展望が!!
2015年08月15日 10:35撮影 by  Canon IXY DIGITAL 10, Canon
8/15 10:35
千枚小屋から少し登ると展望が!!
2015年08月15日 10:35撮影 by  Canon IXY DIGITAL 10, Canon
8/15 10:35
今回の初ピークは千枚岳。
でも、今回の縦走は全般的にピーク感が薄い〜〜
2015年08月15日 10:44撮影 by  Canon IXY DIGITAL 10, Canon
8/15 10:44
今回の初ピークは千枚岳。
でも、今回の縦走は全般的にピーク感が薄い〜〜
南アルプスがたゆたってる
2015年08月15日 10:54撮影 by  Canon IXY DIGITAL 10, Canon
8/15 10:54
南アルプスがたゆたってる
南アルプスのきまぐれ高山植物や〜〜
2015年08月15日 10:58撮影 by  Canon IXY DIGITAL 10, Canon
8/15 10:58
南アルプスのきまぐれ高山植物や〜〜
2015年08月15日 11:02撮影 by  Canon IXY DIGITAL 10, Canon
8/15 11:02
悪沢くらいまではこんな感じでした。でもトリカブトが咲いているので、もう花の季節も終わりを迎えているそうでS。
2015年08月15日 11:05撮影 by  Canon IXY DIGITAL 10, Canon
8/15 11:05
悪沢くらいまではこんな感じでした。でもトリカブトが咲いているので、もう花の季節も終わりを迎えているそうでS。
走ってしまいました
2015年08月15日 11:13撮影 by  Canon IXY DIGITAL 10, Canon
8/15 11:13
走ってしまいました
悪沢もすぐそこ!
2015年08月15日 11:13撮影 by  Canon IXY DIGITAL 10, Canon
8/15 11:13
悪沢もすぐそこ!
丸山、中岳、前岳、兎岳。
2015年08月15日 11:23撮影 by  Canon IXY DIGITAL 10, Canon
8/15 11:23
丸山、中岳、前岳、兎岳。
天気も最高で、楽しく歩いていたら、いつの間に悪沢山頂。
2015年08月15日 11:50撮影 by  Canon IXY DIGITAL 10, Canon
8/15 11:50
天気も最高で、楽しく歩いていたら、いつの間に悪沢山頂。
2015年08月15日 12:06撮影 by  Canon IXY DIGITAL 10, Canon
8/15 12:06
2015年08月15日 12:06撮影 by  Canon IXY DIGITAL 10, Canon
8/15 12:06
中岳もかっこいい。山頂の避難小屋もかっこいい。そして、道が続く。
2015年08月15日 12:06撮影 by  Canon IXY DIGITAL 10, Canon
8/15 12:06
中岳もかっこいい。山頂の避難小屋もかっこいい。そして、道が続く。
道が続くね〜
2015年08月15日 12:07撮影 by  Canon IXY DIGITAL 10, Canon
8/15 12:07
道が続くね〜
2015年08月15日 12:07撮影 by  Canon IXY DIGITAL 10, Canon
8/15 12:07
2015年08月15日 12:17撮影 by  Canon IXY DIGITAL 10, Canon
8/15 12:17
鉄骨+木のハイブッリド小屋
2015年08月15日 12:49撮影 by  Canon IXY DIGITAL 10, Canon
8/15 12:49
鉄骨+木のハイブッリド小屋
インスタントがつづきカレーヌードル
2015年08月15日 12:51撮影 by  Canon IXY DIGITAL 10, Canon
8/15 12:51
インスタントがつづきカレーヌードル
2015年08月15日 13:15撮影 by  Canon IXY DIGITAL 10, Canon
8/15 13:15
2015年08月15日 13:16撮影 by  Canon IXY DIGITAL 10, Canon
8/15 13:16
赤い小屋。みっつ。
2015年08月15日 13:38撮影 by  Canon IXY DIGITAL 10, Canon
8/15 13:38
赤い小屋。みっつ。
2015年08月15日 13:56撮影 by  Canon IXY DIGITAL 10, Canon
8/15 13:56
水場の三分が遠く感じ、小屋でカルピスを200円で買う。ついでにカロリーメートも買う。なんか、300円くらいだったような。
2015年08月15日 14:03撮影 by  Canon IXY DIGITAL 10, Canon
8/15 14:03
水場の三分が遠く感じ、小屋でカルピスを200円で買う。ついでにカロリーメートも買う。なんか、300円くらいだったような。
ここからが時間も14時過ぎていて、厳しかったな〜。
赤石避難小屋やか百間まで行くかスレスレ。
大聖寺平の手前。
2015年08月15日 14:18撮影 by  Canon IXY DIGITAL 10, Canon
8/15 14:18
ここからが時間も14時過ぎていて、厳しかったな〜。
赤石避難小屋やか百間まで行くかスレスレ。
大聖寺平の手前。
大聖寺平。でも、まだまだこれから
2015年08月15日 14:32撮影 by  Canon IXY DIGITAL 10, Canon
8/15 14:32
大聖寺平。でも、まだまだこれから
たいらやな〜〜
2015年08月15日 14:32撮影 by  Canon IXY DIGITAL 10, Canon
8/15 14:32
たいらやな〜〜
2015年08月15日 14:58撮影 by  Canon IXY DIGITAL 10, Canon
8/15 14:58
2015年08月15日 15:19撮影 by  Canon IXY DIGITAL 10, Canon
8/15 15:19
2015年08月15日 15:19撮影 by  Canon IXY DIGITAL 10, Canon
8/15 15:19
ガスが〜
2015年08月15日 15:43撮影 by  Canon IXY DIGITAL 10, Canon
8/15 15:43
ガスが〜
2015年08月15日 16:18撮影 by  Canon IXY DIGITAL 10, Canon
8/15 16:18
お〜。やっと見えてきた〜〜。赤石の避難小屋。長く、不安な二時間でした。
2015年08月15日 16:19撮影 by  Canon IXY DIGITAL 10, Canon
8/15 16:19
お〜。やっと見えてきた〜〜。赤石の避難小屋。長く、不安な二時間でした。
岩場の中に毅然とある小屋。
2015年08月15日 16:20撮影 by  Canon IXY DIGITAL 10, Canon
8/15 16:20
岩場の中に毅然とある小屋。
2015年08月15日 16:21撮影 by  Canon IXY DIGITAL 10, Canon
8/15 16:21
よし!もうひとふんばり!!!
今回の一番の決断。
2015年08月15日 16:29撮影 by  Canon IXY DIGITAL 10, Canon
8/15 16:29
よし!もうひとふんばり!!!
今回の一番の決断。
なんか、心がさがる岩ごろごろ。
唯一、下り基調ということが心の支え
2015年08月15日 16:34撮影 by  Canon IXY DIGITAL 10, Canon
8/15 16:34
なんか、心がさがる岩ごろごろ。
唯一、下り基調ということが心の支え
2015年08月15日 16:34撮影 by  Canon IXY DIGITAL 10, Canon
8/15 16:34
まぁ、体力的には百間までは余裕の道程やろうな〜〜
2015年08月15日 17:09撮影 by  Canon IXY DIGITAL 10, Canon
8/15 17:09
まぁ、体力的には百間までは余裕の道程やろうな〜〜
2015年08月15日 17:09撮影 by  Canon IXY DIGITAL 10, Canon
8/15 17:09
2015年08月15日 17:09撮影 by  Canon IXY DIGITAL 10, Canon
8/15 17:09
2015年08月15日 17:09撮影 by  Canon IXY DIGITAL 10, Canon
8/15 17:09
2015年08月15日 17:16撮影 by  Canon IXY DIGITAL 10, Canon
8/15 17:16
2015年08月15日 17:29撮影 by  Canon IXY DIGITAL 10, Canon
8/15 17:29
2015年08月15日 17:29撮影 by  Canon IXY DIGITAL 10, Canon
8/15 17:29
2015年08月15日 17:31撮影 by  Canon IXY DIGITAL 10, Canon
8/15 17:31
2015年08月15日 17:31撮影 by  Canon IXY DIGITAL 10, Canon
8/15 17:31
2015年08月15日 17:47撮影 by  Canon IXY DIGITAL 10, Canon
8/15 17:47
2015年08月15日 18:24撮影 by  Canon IXY DIGITAL 10, Canon
8/15 18:24
2015年08月15日 18:24撮影 by  Canon IXY DIGITAL 10, Canon
8/15 18:24
2015年08月16日 04:32撮影 by  Canon IXY DIGITAL 10, Canon
8/16 4:32
なんか、疲れてしまい
くたくたのツェルト
2015年08月16日 05:00撮影 by  Canon IXY DIGITAL 10, Canon
8/16 5:00
なんか、疲れてしまい
くたくたのツェルト
最低気温8度??
2015年08月16日 05:57撮影 by  Canon IXY DIGITAL 10, Canon
8/16 5:57
最低気温8度??
2015年08月16日 05:57撮影 by  Canon IXY DIGITAL 10, Canon
8/16 5:57
2015年08月16日 06:32撮影 by  Canon IXY DIGITAL 10, Canon
8/16 6:32
2015年08月16日 06:32撮影 by  Canon IXY DIGITAL 10, Canon
8/16 6:32
2015年08月16日 06:45撮影 by  Canon IXY DIGITAL 10, Canon
8/16 6:45
2015年08月16日 06:45撮影 by  Canon IXY DIGITAL 10, Canon
8/16 6:45
突然現れた富士山。
かっこいいとかでない。
2015年08月16日 06:46撮影 by  Canon IXY DIGITAL 10, Canon
8/16 6:46
突然現れた富士山。
かっこいいとかでない。
2015年08月16日 07:00撮影 by  Canon IXY DIGITAL 10, Canon
8/16 7:00
2015年08月16日 07:00撮影 by  Canon IXY DIGITAL 10, Canon
8/16 7:00
2015年08月16日 07:16撮影 by  Canon IXY DIGITAL 10, Canon
8/16 7:16
2015年08月16日 07:30撮影 by  Canon IXY DIGITAL 10, Canon
8/16 7:30
だいたい、このくらいのザック容量が主流でした。60Lくらい??
2015年08月16日 07:31撮影 by  Canon IXY DIGITAL 10, Canon
8/16 7:31
だいたい、このくらいのザック容量が主流でした。60Lくらい??
こういう雲は天気がくずれるのか??
2015年08月16日 07:31撮影 by  Canon IXY DIGITAL 10, Canon
8/16 7:31
こういう雲は天気がくずれるのか??
2015年08月16日 07:33撮影 by  Canon IXY DIGITAL 10, Canon
8/16 7:33
2015年08月16日 07:33撮影 by  Canon IXY DIGITAL 10, Canon
8/16 7:33
2015年08月16日 08:00撮影 by  Canon IXY DIGITAL 10, Canon
8/16 8:00
2015年08月16日 08:00撮影 by  Canon IXY DIGITAL 10, Canon
8/16 8:00
2015年08月16日 08:01撮影 by  Canon IXY DIGITAL 10, Canon
8/16 8:01
2015年08月16日 08:04撮影 by  Canon IXY DIGITAL 10, Canon
8/16 8:04
聖小屋のあと4時間を1.2Lの水で乗り切れるのか??!!
2015年08月16日 08:20撮影 by  Canon IXY DIGITAL 10, Canon
8/16 8:20
聖小屋のあと4時間を1.2Lの水で乗り切れるのか??!!
2015年08月16日 08:28撮影 by  Canon IXY DIGITAL 10, Canon
8/16 8:28
2015年08月16日 08:31撮影 by  Canon IXY DIGITAL 10, Canon
8/16 8:31
2015年08月16日 09:29撮影 by  Canon IXY DIGITAL 10, Canon
8/16 9:29
2015年08月16日 09:52撮影 by  Canon IXY DIGITAL 10, Canon
8/16 9:52
2015年08月16日 09:57撮影 by  Canon IXY DIGITAL 10, Canon
8/16 9:57
今回の山で初めてガスってきました。

したに見えるのが聖小屋です
2015年08月16日 10:19撮影 by  Canon IXY DIGITAL 10, Canon
8/16 10:19
今回の山で初めてガスってきました。

したに見えるのが聖小屋です
やっと、カレーライスにありつけた!!!!!
2015年08月16日 11:27撮影 by  Canon IXY DIGITAL 10, Canon
8/16 11:27
やっと、カレーライスにありつけた!!!!!
2015年08月16日 13:26撮影 by  Canon IXY DIGITAL 10, Canon
8/16 13:26
2015年08月16日 15:08撮影 by  Canon IXY DIGITAL 10, Canon
8/16 15:08
2015年08月16日 16:09撮影 by  Canon IXY DIGITAL 10, Canon
8/16 16:09
2015年08月16日 16:11撮影 by  Canon IXY DIGITAL 10, Canon
8/16 16:11
2015年08月17日 09:43撮影 by  Canon IXY DIGITAL 10, Canon
8/17 9:43
2015年08月17日 11:10撮影 by  Canon IXY DIGITAL 10, Canon
8/17 11:10
2015年08月17日 11:36撮影 by  Canon IXY DIGITAL 10, Canon
8/17 11:36
2015年08月17日 11:40撮影 by  Canon IXY DIGITAL 10, Canon
8/17 11:40
2015年08月17日 11:43撮影 by  Canon IXY DIGITAL 10, Canon
8/17 11:43
2015年08月17日 12:00撮影 by  Canon IXY DIGITAL 10, Canon
8/17 12:00
2015年08月17日 12:03撮影 by  Canon IXY DIGITAL 10, Canon
8/17 12:03
2015年08月17日 13:40撮影 by  Canon IXY DIGITAL 10, Canon
8/17 13:40
撮影機器:
お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:242人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら