記録ID: 7041114
全員に公開
ハイキング
槍・穂高・乗鞍
【燕岳】 降雨の為、途中撤退!
2024年07月20日(土) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 04:53
- 距離
- 7.3km
- 登り
- 1,059m
- 下り
- 1,069m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:39
- 休憩
- 1:14
- 合計
- 4:53
距離 7.3km
登り 1,059m
下り 1,069m
05:32 スタート(0.00km) 05:32 - ゴール(8.26km) 10:26
天候 | 前日車中泊中から雨降り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
当然出発5時半では満車。第二、第三はどうだったのでしょうか? |
コース状況/ 危険箇所等 |
降雨量に伴い、登山道は次第に水の流れが見られるようになてきました。 |
その他周辺情報 | 下山後は有明山荘の名湯に直行しましたー 割引なしは750円 今回は利用しませんでしたが、食堂メニューも絶品デス。 |
予約できる山小屋 |
中房温泉登山口
|
写真
感想
関東甲信越梅雨明け宣言!
ぜんぜん雨降ってますけどー
なんなら前日車中泊で雨音で寝れなかっのですが〜
合戦小屋停滞中ちょっと冷えて、上に行っえ陵線の風を受けたらどうかなぁと。
躊躇なく合戦小屋にて撤退決定〜
さっさと下山しましたー
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:95人
でもたまの雨のお山もいいですよね(^^)
緑がとてもいきいきしていて〜
そしてお家バーベキューサイコーですね!
お疲れ様でした〜!
雨の山行って、悪くないかなぁ〜って思いましたー!
雨とか関係なく、やっぱ梅雨明けトップシーズンの合戦尾根は人が多すぎ!長野県民は行っちゃいけないねぇ、なんで行っちゃったんだろう〜
来週は人の行かないような不人気ルートで雨の山行満喫しようかなぁ〜
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する