記録ID: 7043407
全員に公開
ハイキング
東海
東海自然歩道を行く【定光寺駅〜白岩町(岩巣山手前)】
2024年07月20日(土) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 05:17
- 距離
- 22.0km
- 登り
- 683m
- 下り
- 652m
コースタイム
天候 | 晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 自家用車
電車にて定光寺駅まで移動 |
写真
高根山〜稚児橋までの間でちょくちょく現れる笹の書き分け道
場所によっては背丈まである場合も
この時期は来たくない道です
足元も見えないし景色もないし暑いし蒸し蒸しだし虫虫だしストレスMAX
場所によっては背丈まである場合も
この時期は来たくない道です
足元も見えないし景色もないし暑いし蒸し蒸しだし虫虫だしストレスMAX
感想
東海自然歩道の足跡つなぎ
低山は暑くなったこの時期にやるものではないですね。
予定では定光寺〜岩巣山〜興雲寺〜尾張瀬戸駅でした。
岩巣山手前で水分少なく山域に入らずロードで帰還
名鉄尾張瀬戸駅近くに車を停め電車で移動。
スタートは定光寺駅
高根山〜山星山〜宮刈峠は以前も通っているが今回は大きく勝手が違う。
笹が大きく育って藪漕ぎチックに進まなければいけないとこが多数
暑いし、蒸し蒸し、虫虫だし、景色ないし、藪漕ぎチックだし、景色ないし
もうね。ストレスMAX
水分も多めに持って行ったが多くを飲んでしまい結果予定より早めに断念
あまりに気持ちよくない山行だったのでどこでやめようかと考えながら進んでました。
おまけ
駅近くにニュースで見た商店街があったので通過だけしてみた
大きな垂れ幕や閉まったシャッターに書かれた将棋盤
それ目当て?なのか観光客、おしゃれなお店もあったり
のんびり観光で訪れてみたい商店街でした
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:119人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する