記録ID: 7047910
全員に公開
沢登り
磐梯・吾妻・安達太良
前川大滝沢ナメと大滝の美渓
2024年07月21日(日) [日帰り]



体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 07:07
- 距離
- 9.2km
- 登り
- 949m
- 下り
- 910m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
●登れない滝 大滝 右岸に踏み跡しっかりある巻きあり 急登。トラバース部分二ヶ所は慎重に 10m位の滝 左岸から巻き。良くないが、木を使って登れる メンバーによってはロープ必要か 12mの滝 泳いで滝口に取り付く 巻こうか、とリーダーが右岸を登ってみたが、ハーケン持って無いので、降りて泳いだ。最初から泳いだ方が良かった、と反省 |
その他周辺情報 | ●前泊 五色温泉オートキャンプ場 https://goshiki-camp.com/ 今年オープンした快適なオートキャンプ場 温泉が素晴らしい ●滑川温泉 日帰り温泉 @600円+橋使用料@200円 |
写真
感想
去年も一昨年も天気で中止となった前川大滝沢にやっと行けた(またか❗)
今回も天気が二転三転し、前日に決定。行ってみれば、最高の好天。最近の天気予報はクルクル変わり過ぎるわー
前川大滝沢は吾妻山に突き上げる東北の沢。
大滝は東北一番の120mの落差を誇り、目前にすると圧巻の大滝です。
沢自体は広くて美しいナメが魅力的で、青空の下、赤っぽい川床をペチャペチャ歩き、登る美渓です。
滝は大体が登れ、それも魅力
久々の沢で、登れるか、歩けるか、心配でしたが、ラバーソールの沢靴のフリクションが良く効き、心配がバカだったかのように沢登りを楽しめました。
もう、沢は辞めようか、と思ってましたが、まだ行けてない美しくて楽しい沢には、やはり行きたい、と改めて思いました。
リーダーのIさん、御一緒したFさん、フォローありがとうございました。
また、宜しくお願い致します
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:295人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
色々、新しい気づきを頂ける先輩のレポ楽しみにしてます!
コメントありがとうございます
名渓と言われる沢は、涼しいのは勿論ですが、美しくて、楽しいです。新しい山の世界が広がりますよ❗
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する