記録ID: 7050418
全員に公開
ハイキング
奥秩父
雁ヶ腹摺山(大月市)〜お花探しとSOTA運用
2024年07月21日(日) [日帰り]


- GPS
- --:--
- 距離
- 2.8km
- 登り
- 318m
- 下り
- 322m
天候 | 晴れのち曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
※トイレが綺麗になりました |
コース状況/ 危険箇所等 |
特に危険箇所はありません |
写真
感想
3年ぶりの雁ヶ腹摺山への山行。夏山は初めてでしたが、お花たちにもたくさん会えた上に山頂は気温18度で快適。大峠までの道路がずいぶん良くなった気がするが、さらに林道を作っているのか便利になっても混むのは嫌だなぁ。久しぶりに来て綺麗なバイオトイレが設置されていたことには驚きと感謝、以前は薄暗く狭かった記憶がある。
山頂ではいつもの様に、アマチュア無線の山岳移動運用を楽しむ。外付けPDバッテリーが朝からお亡くなりになっており、純正内臓バッテリーで凌ぐが、お昼前には強制終了。おかげで大渋滞になる前で早めに帰宅することができた。 それでもDX交信が1、S2S交信が17と、追いかけメインで楽しんだ。交信頂いた皆様FBなQSOありがとうございました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:99人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する