記録ID: 7069395
全員に公開
ハイキング
赤城・榛名・荒船
蓮華ショウマ
2024年07月27日(土) [日帰り]


- GPS
- 04:28
- 距離
- 8.8km
- 登り
- 379m
- 下り
- 379m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:50
- 休憩
- 0:38
- 合計
- 4:28
距離 8.8km
登り 379m
下り 379m
14:23
ゴール地点
天候 | 花散策は14日のウチョウランで終了、山歩きに復帰予定でしたが 自転車自損事故で頭部5針、頚椎ダメージでむちうち、膝痛打などにより 20日の越百山サーキット、27日の丹後山サーキットを中止。 梅雨明け猛暑から逃げるため登山口1000m以上でのリハビリ散策を模索し 50年ぶりの榛名山訪問。 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
高崎駅バス8:30ー9:55榛名湖 1420円 榛名湖14:30ー15:55高崎駅 普通の定期バスだが乗車時間が長いため長距離バスのSA休憩のように群馬バス室田営業所で10分休憩あり。トイレ、自販機コーヒー、喫煙が可能。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
急登が始まる鳥居までのアプローチは草が道を覆っている箇所が多く膝下がびしょびしょになる。ゆうすげの道もマイナーコースを歩くと同様にびちょびちょ。 |
その他周辺情報 | 榛名湖ゆうすげ元湯 520円 |
写真
感想
越百山、南駒ケ岳に行けず、今日は丹後山、大水上山、兎岳だったことを引きずっていましたが、
花たちが癒してくれました。
リハビリ山行で歩き始めは恐る恐る。すっかり忘れて歩き回っていました。
得意な下りが思うようにいかないのが気がかりです。
花の季節を終えた盛夏を迎えましたがまずまず残っていてくれて感謝。
レンゲショウマはこれからの花です。
ユウスゲを見に季節と時間をいつか作りたいと思います。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:113人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する