記録ID: 7071692
全員に公開
ハイキング
葛城高原・二上山
二上山、科長神社だんじり宮入り見物と
2024年07月28日(日) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 02:00
- 距離
- 9.3km
- 登り
- 440m
- 下り
- 444m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 1:50
- 休憩
- 0:08
- 合計
- 1:58
距離 9.3km
登り 440m
下り 444m
11:19
ゴール地点
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
危険箇所なし |
写真
珍しい船型だんじり。船の山車といえば、京都祇園祭の船鉾。船鉾は神功皇后の山車。だんじりの研究者の中には、太子町の山の中に船だんじりがあるのは、同じ時期に祭りをする大阪天神祭の影響という説を言う人もいるが、私は神功皇后関連だと思う。同じような神功皇后の船山車は岐阜県にもあるし。
装備
個人装備 |
海パン
レギンス
つぎはぎトレランシューズ
|
---|
感想
暑かったです。
午後から岸和田波切ホールのイベント行きましたが、岸和田の街中の気温は40℃でした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:155人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する