記録ID: 7076160
全員に公開
沢登り
奥武蔵
生川小持沢
2024年07月28日(日) [日帰り]



体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 06:06
- 距離
- 10.7km
- 登り
- 529m
- 下り
- 805m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 タクシー
|
写真
感想
この週末は尾瀬方面での泊まり沢の予定でしたが、天気に恵まれず日曜日ワンデイで奥武蔵の小持沢へウォーターウォーキングに行きました。
隣の大持沢は数年前に遡行したことがあるものの、ここは初めて。核心部となる滝を巻いてしまうとこれといった難しさのない沢になってしまう(だからこそウォーターウォーキング)のですが、透明な水と苔の緑がきれいな沢に癒されました。
この暑い時期なので小持山まで詰めることはせず、途中から持山寺跡へトラバースする短縮バージョンとし、横瀬駅から西武秩父駅に戻って「祭の湯」からのわらじカツカレーで〆。こういう気楽な山旅も悪くありません。
詳細な記録はこちらです。→ https://climb.juqcho.jp/2024/20240728.html
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:144人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
避暑目的の水遊び沢をチョイスしがちな自分なので、おおいに共感する記録でした。自分も遊びに行くなら持山寺跡脱渓が楽チンだと思います。お疲れさまでした!
yamamossanさんの記録ももちろん参照させていただきましたよ。
大持沢も小持沢も、雰囲気にどことなく深みがあっていい沢ですよね。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する