記録ID: 707694
全員に公開
ハイキング
比良山系
赤坂山
2015年08月29日(土) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 06:08
- 距離
- 15.7km
- 登り
- 919m
- 下り
- 925m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:58
- 休憩
- 1:08
- 合計
- 6:06
距離 15.7km
登り 925m
下り 925m
15:39
ゴール地点
天候 | くもり |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2015年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
|
コース状況/ 危険箇所等 |
登山道のあらゆる所に階段が設置されているが崩壊している箇所が多々あり。少々歩きづらい。 |
その他周辺情報 | 【マキノ高原温泉さらさ】 浴室は広くて露天風呂もあり。畳の休憩室もあってとっても快適。 |
写真
撮影機器:
感想
登山道のあらゆる所に階段が設置されているが崩壊している箇所が多々あり。少々歩きづらい。
赤坂山山頂は360度のパノラマ。天気が良ければ琵琶湖もよく見えて気持ちよさそう。三国山山頂は狭くて眺望もなし。分岐から山頂までの道が細く、木が塞いでいる所も何か所かあり歩きづらい。
黒河峠(くろことうげ)から先は林道と舗装路が延々と続くのを淡々と歩く感じ。これならマキノ高原〜赤坂山をピストンしたほうが楽しそう。
温泉は広くて露天風呂もあり、とっても快適だった。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:401人
いいねした人