記録ID: 7078468
全員に公開
キャンプ等、その他
道東・知床
釧路川カヌー下り
2024年07月28日(日) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 02:47
- 距離
- 23.5km
- 登り
- 214m
- 下り
- 209m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 2:38
- 休憩
- 0:32
- 合計
- 3:10
距離 23.5km
登り 214m
下り 209m
12:39
116分
スタート地点
14:35
14:54
21分
カヌー終点
15:15
0:00
11分
サルボ展望台スタート
15:26
15:39
10分
サルボ展望台
15:49
ゴール地点
出発(出航?)して5・6分経ってからのGPSです
カヌー終点から出発点までは車移動です
カヌー終点から出発点までは車移動です
天候 | 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
船
|
写真
撮影機器:
感想
山の先輩達の仲間に入れてもらいカヌー川下りです。
6名ずつ分乗して後ろでガイドさんが舵取ってくれます。
塘路湖から出発して静かな湖面を見ながらゆっくり漕ぎます。
洞爺湖でカヌー体験しているけど、川下りは初めてです。
支流のアレキナイ川もほとんど流れを感じません。
初めに木の上にオジロワシ、カモもアレキナイ支流で何度も目撃。
釧路川に合流すると、それなりに流れを感じます。
ほとんど波らしい波も無いのでユッタリ鹿を見たり楽しめます。
鹿は何度か目撃。丹頂鶴も見れたけど遠かった。
ちょうどノロッコ号の時間に合わせてくれたので、
お互い手を振り合って楽しかったです。
漕がずに川の流れに任せても、歩く速度以上ありそう。
寒くもなく暑くもなく風もそよそよだったので、快適。
青空がなかったのだけ残念かな。あっという間の二時間でした。
宿に行く前にサルボ展望台へ。お気楽ハイキングで
塘路湖を上から見てきたけど、周りの木が大きくなって
展望は一方向だけでした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:406人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する