ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 707969
全員に公開
ハイキング
尾瀬・奥利根

尾瀬ヶ原(鳩待峠、見晴テント泊、鳩待峠)

2015年08月29日(土) 〜 2015年08月30日(日)
 - 拍手
GPS
32:00
距離
18.1km
登り
216m
下り
216m

コースタイム

1日目
山行
2:20
休憩
0:00
合計
2:20
12:30
140
鳩待峠
14:50
見晴テント場
2日目
山行
2:45
休憩
0:15
合計
3:00
7:50
100
見晴テント場
9:30
9:45
65
山の鼻
10:50
鳩待峠
天候 29日:曇りのち雨(気温15度くらい)
30日:雨(気温は15度くらい)
過去天気図(気象庁) 2015年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
戸倉の第一駐車場に停車。1日1000円
コース状況/
危険箇所等
鳩待峠〜山の鼻:濡れた木道は滑りやすいので、気をつけて。追い抜くときに上り側には止め木がないので滑らないように。

尾瀬ヶ原:濡れた木道は滑りやすいので、気をつけて。

※見晴テント場:雨ということもあり混んでない。虫はもう少ない。それほど寄ってこない。(居ないわけではないけど量は少ない。)朝方はフクロウの声、ウグイスさんは少ないかな?蛙の声は聞こえない。夜中に何かが笹原を歩く音が聞こえたが、何かはわからない。
鳩待峠から至仏山方面。雲が冠ってる。
鳩待峠から至仏山方面。雲が冠ってる。
牛の鼻の先も曇っています。
牛の鼻の先も曇っています。
燧ケ岳は雲の中です。
燧ケ岳は雲の中です。
少しづつ、秋がきてるのかな。
少しづつ、秋がきてるのかな。
この日、東電小屋への分岐を過ぎると人は少ないです。
この日、東電小屋への分岐を過ぎると人は少ないです。
見晴の小屋が見えてきました。
見晴の小屋が見えてきました。
こんなに曇っても雨は降ってなかった。
こんなに曇っても雨は降ってなかった。
見晴テント場です。今年4回目の登場です。
1
見晴テント場です。今年4回目の登場です。
朝の尾瀬ヶ原。至仏山方面です。
朝の尾瀬ヶ原。至仏山方面です。
見晴から燧ケ岳。雲が動いてこれはこれでいい感じ。
見晴から燧ケ岳。雲が動いてこれはこれでいい感じ。
燧ケ岳方面のパノラマです。
燧ケ岳方面のパノラマです。

感想

ネットの天気予報では、A,Bなので問題ないと考え家を出かけたが、戸倉についたら、小雨模様。。。都内と同じで。。。どうしようかな、とりあえず、戸倉の尾瀬ビジターセンターへ行ってみる。話を聞くと多分、尾瀬も雨ですよとのことで、温泉に入って帰ろうかなとしました。

いつもの沼田ではなく、時間もあるので水上に出る方へ車を走らせてみました。鳩待への分岐をすぎて行くと、あれ?上は曇りだ、すこし明るくワイパーを止められるほどになってきました。これは、やはり行こうと言う気持ちになり、車をUターンさせ第一駐車場から鳩待峠へ行きます。やはりと言うか予想通り曇りですが雨が降っていない鳩待峠に到着しました。

八木沢道が使えるようになったので富士見峠を越えて行ってみたいんだけど、雨のリスクもある中、前回、進んで大変だったのを過去の経験上ここで無理はせず、尾瀬ヶ原で見晴へ向かい順調に進んで3時前にテント場へ到着しました。テント場は空いていました。やはり天気も悪くイマイチなコンディションですし。。到着時、雨がない中でテントを建てられました。

翌朝は早くテントを畳んで撤収する人多数の中、7時までねばりに粘っていると、雨が止んできました。よかったー。無事撤収し帰りこそは八木沢道へ行こうとしましたが、5分ほど進んだところで、雨がパラパラ降り始めました。しばらくゴア系雨具に着替えて、止みそうな雨かどうか見極めていましたが、これはダメそうだなって判断して、やはり安全な尾瀬ヶ原を戻ることにしました。雨の中を歩いて結構疲れました。いい雨具が欲しいな。

追記ーーーーーーーーーー
それにしても、テント泊は思ったより十分に楽しい。
徐々にマイテントにも慣れてきたし。山頂を極めなくても楽しく山歩きをできます。テント泊で山奥に夜中、早朝とかに居ること。。。すごく贅沢です。。。風の音、雨の音、鳥の声、虫の声、カエルの声。。。いろんな音が非常によく聞こえます。時期によりその音が変わるのもよくわかります。。。。あくまで個人的な感想だけど、こんな楽しいことなかなかやめられそうにないです。

若干重いので、ハードル高いですが、1泊なら食事などもそれほど重くないですし、山調理をしない(α米+カロリーメイト等)なら相当軽くできます。場所によれば食事も小屋で食べたりするくらいの割り切りをすれば、もっと軽くできるかな。。。やったことないけどね。(携帯食だけにすれば相当軽くできます。)小屋によっては食事だけはしていないとか色々あるのでその辺は、情報を集めてからにしたらいいですけどね。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:671人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 尾瀬・奥利根 [日帰り]
尾瀬
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら