記録ID: 7087627
全員に公開
ハイキング
八ヶ岳・蓼科
霧ヶ峰 〜緑(高原)・青(空)・白(雲)のコントラスト〜
2024年08月02日(金) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 04:24
- 距離
- 14.5km
- 登り
- 407m
- 下り
- 562m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:53
- 休憩
- 0:35
- 合計
- 4:28
距離 14.5km
登り 407m
下り 562m
15:08
天候 | 晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
帰り:アルピコ交通 八島湿原バス停 → JR中央本線 上諏訪駅 ※上諏訪駅 9:30着で9:35発の車山高原行きバスへの接続はダッシュが必要 バス発着口は、上諏訪駅出口の反対側なので、駅を出た後、通路を通って駅の反対側まで走る必要があります。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
観光地なので整備されており危険箇所はありません。 ※登山靴は不要。トレッキングシューズで充分です。 |
その他周辺情報 | 上諏訪駅のホームに足湯があります |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ズボン
靴下
グローブ
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
昼ご飯
非常食
飲料
地図(地形図)
コンパス
笛
ヘッドランプ
予備電池
GPS
常備薬
保険証
携帯
時計
タオル
|
---|
感想
■霧ヶ峰
日本百名山であるが、登山というより高原散歩でした。
スマホの写真では伝わらないと思いますが、高原の緑と青空と白い雲のコントラストは美しかったです。
■八島湿原
ニッコウキスゲは終わっていますが、色々なお花が咲いており、お花だけでも充分に楽しむことができると思います。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:182人
仮に電車の到着時刻が1分でも遅れようものならば『厳しい戦い』になりますので、一本前の電車をお薦めします。
ちなみにバスの発車1分前に駆け込みましたが、座席は全て埋まっておりました。
すでにご存じかもしれませんが、このバスはSUICAなど電子マネーが使えませんのでご注意ください。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する