ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 70907
全員に公開
ハイキング
関東

鳴神山(梅田小学校-金沢峠-観音橋)

2010年07月17日(土) [日帰り]
 - 拍手
GPS
05:12
距離
12.4km
登り
834m
下り
854m

コースタイム

8:00桐生北口-8:17梅田南小学校前(バス)
8:18梅田南小学校前-09:07登山口-09:18大滝-10:31肩の広場-10:39仁田山岳山頂-10:42桐生岳山頂11:05-11:09湯田山沢の頭-11:55三角点-12:14三峰山-12:41金沢峠-13:33観音橋
13:39観音橋-桐生北口(バス)
天候 頂上は曇り、尾根より下は晴天
過去天気図(気象庁) 2010年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス タクシー
新桐生〜桐生北口(タクシー)
桐生北口〜梅田南小学校前(バス)
観音橋〜桐生北口(バス)
桐生北口〜新桐生(徒歩)
コース状況/
危険箇所等
肩の広場までの登りは小さな小石の坂がずっと続くが、坂の中を湧き水が流れており、冷却効果で歩きやすい。鳴神山頂上は4人で20分ほど雑談。他の登山者が少ない1日だった。金沢峠からの下りでは、民家になる直前のアスファルトが少し滑りやすかったが、特に問題ない。
桐生北口のバス停
2010年07月18日 17:01撮影 by  Canon IXY DIGITAL 930 IS, Canon
7/18 17:01
桐生北口のバス停
定刻どおり、8:17梅田南小学校前に停車
2010年07月18日 17:02撮影 by  Canon IXY DIGITAL 930 IS, Canon
7/18 17:02
定刻どおり、8:17梅田南小学校前に停車
梅田南小学校前
2010年07月18日 17:02撮影 by  Canon IXY DIGITAL 930 IS, Canon
7/18 17:02
梅田南小学校前
停車場すぐの看板
2010年07月18日 17:05撮影 by  Canon IXY DIGITAL 930 IS, Canon
7/18 17:05
停車場すぐの看板
鳴神山頂上は曇っていた
2010年07月18日 17:06撮影 by  Canon IXY DIGITAL 930 IS, Canon
7/18 17:06
鳴神山頂上は曇っていた
神社
2010年07月18日 17:07撮影 by  Canon IXY DIGITAL 930 IS, Canon
7/18 17:07
神社
せせらぎ
2010年07月18日 17:09撮影 by  Canon IXY DIGITAL 930 IS, Canon
7/18 17:09
せせらぎ
右に進む、左は国有林と書いてあった
2010年07月18日 17:11撮影 by  Canon IXY DIGITAL 930 IS, Canon
7/18 17:11
右に進む、左は国有林と書いてあった
左に上り口があったが行き先は不明
2010年07月18日 17:11撮影 by  Canon IXY DIGITAL 930 IS, Canon
7/18 17:11
左に上り口があったが行き先は不明
観音菩薩入口
2010年07月18日 17:12撮影 by  Canon IXY DIGITAL 930 IS, Canon
7/18 17:12
観音菩薩入口
山を400m登ったところにあるらしく、行くのは断念した
2010年07月18日 17:13撮影 by  Canon IXY DIGITAL 930 IS, Canon
7/18 17:13
山を400m登ったところにあるらしく、行くのは断念した
いきなり1車線の狭い道になる
2010年07月18日 17:14撮影 by  Canon IXY DIGITAL 930 IS, Canon
7/18 17:14
いきなり1車線の狭い道になる
右のガケはコンクリートのはずであるが、一面コケに覆われていた
2010年07月18日 17:14撮影 by  Canon IXY DIGITAL 930 IS, Canon
7/18 17:14
右のガケはコンクリートのはずであるが、一面コケに覆われていた
登山口までもう少し
2010年07月18日 17:15撮影 by  Canon IXY DIGITAL 930 IS, Canon
7/18 17:15
登山口までもう少し
左に分岐があった
2010年07月18日 17:15撮影 by  Canon IXY DIGITAL 930 IS, Canon
7/18 17:15
左に分岐があった
登りが緩やかになり、左カーブを曲がると登山口が見えた。山荘所有の駐車場が5台分ぐらいあった。
2010年07月18日 17:17撮影 by  Canon IXY DIGITAL 930 IS, Canon
7/18 17:17
登りが緩やかになり、左カーブを曲がると登山口が見えた。山荘所有の駐車場が5台分ぐらいあった。
雷神社の鳥居。山荘の道かと思ったが、登山道のところに山荘があるという感じだ。
2010年07月18日 17:18撮影 by  Canon IXY DIGITAL 930 IS, Canon
7/18 17:18
雷神社の鳥居。山荘の道かと思ったが、登山道のところに山荘があるという感じだ。
登山口の看板
2010年07月18日 17:22撮影 by  Canon IXY DIGITAL 930 IS, Canon
7/18 17:22
登山口の看板
登山道を進むと、山荘の向こうが山道になっている。
2010年07月18日 17:22撮影 by  Canon IXY DIGITAL 930 IS, Canon
7/18 17:22
登山道を進むと、山荘の向こうが山道になっている。
1mの沢が流れており、ジャンプで飛び越す。
2010年07月18日 17:28撮影 by  Canon IXY DIGITAL 930 IS, Canon
7/18 17:28
1mの沢が流れており、ジャンプで飛び越す。
小さな小石の登り道が続く。
2010年07月18日 17:29撮影 by  Canon IXY DIGITAL 930 IS, Canon
7/18 17:29
小さな小石の登り道が続く。
大滝は登山道の左側になる
2010年07月18日 17:31撮影 by  Canon IXY DIGITAL 930 IS, Canon
7/18 17:31
大滝は登山道の左側になる
大滝は登山口から数メートル登ったところ
2010年07月18日 17:31撮影 by  Canon IXY DIGITAL 930 IS, Canon
7/18 17:31
大滝は登山口から数メートル登ったところ
大滝の神社
2010年07月18日 17:32撮影 by  Canon IXY DIGITAL 930 IS, Canon
7/18 17:32
大滝の神社
大滝
2010年07月18日 17:32撮影 by  Canon IXY DIGITAL 930 IS, Canon
7/18 17:32
大滝
登山口を行くと、大滝の上を通る。がけを降り登りしたつわものがいるようで、踏み跡がいくつかあった。
2010年07月18日 17:35撮影 by  Canon IXY DIGITAL 930 IS, Canon
7/18 17:35
登山口を行くと、大滝の上を通る。がけを降り登りしたつわものがいるようで、踏み跡がいくつかあった。
沢の上に、どしんと大きな岩が乗っかっていた。
2010年07月18日 17:36撮影 by  Canon IXY DIGITAL 930 IS, Canon
7/18 17:36
沢の上に、どしんと大きな岩が乗っかっていた。
水が流れない砂利道になってきた
2010年07月18日 17:37撮影 by  Canon IXY DIGITAL 930 IS, Canon
7/18 17:37
水が流れない砂利道になってきた
コンクリート道が始まった
2010年07月18日 17:37撮影 by  Canon IXY DIGITAL 930 IS, Canon
7/18 17:37
コンクリート道が始まった
すぐに砂利道に戻った
2010年07月18日 17:38撮影 by  Canon IXY DIGITAL 930 IS, Canon
7/18 17:38
すぐに砂利道に戻った
砂利道
2010年07月18日 17:28撮影 by  Canon IXY DIGITAL 930 IS, Canon
7/18 17:28
砂利道
急な登りが始まる
2010年07月18日 18:14撮影 by  Canon IXY DIGITAL 930 IS, Canon
7/18 18:14
急な登りが始まる
しめ縄が張ってある場所に来た
2010年07月18日 18:15撮影 by  Canon IXY DIGITAL 930 IS, Canon
7/18 18:15
しめ縄が張ってある場所に来た
右をみれば看板、ここで後から来た3人のハイカーと合流。
2010年07月18日 18:16撮影 by  Canon IXY DIGITAL 930 IS, Canon
7/18 18:16
右をみれば看板、ここで後から来た3人のハイカーと合流。
ここから沢の中も少し歩く登りとなる
2010年07月18日 18:17撮影 by  Canon IXY DIGITAL 930 IS, Canon
7/18 18:17
ここから沢の中も少し歩く登りとなる
後から来たハイカーが抜いていった
2010年07月18日 18:18撮影 by  Canon IXY DIGITAL 930 IS, Canon
7/18 18:18
後から来たハイカーが抜いていった
カタクリソウ群生地の看板
2010年07月18日 18:18撮影 by  Canon IXY DIGITAL 930 IS, Canon
7/18 18:18
カタクリソウ群生地の看板
肩の広場に到着
2010年07月18日 18:19撮影 by  Canon IXY DIGITAL 930 IS, Canon
7/18 18:19
肩の広場に到着
神社の鳥居
2010年07月18日 18:19撮影 by  Canon IXY DIGITAL 930 IS, Canon
7/18 18:19
神社の鳥居
仁田山岳の方向に行く
2010年07月18日 18:20撮影 by  Canon IXY DIGITAL 930 IS, Canon
7/18 18:20
仁田山岳の方向に行く
小さな鳥居があり、こちらにも「雷神社」と書かれている
2010年07月18日 18:20撮影 by  Canon IXY DIGITAL 930 IS, Canon
7/18 18:20
小さな鳥居があり、こちらにも「雷神社」と書かれている
仁田山頂上に行く直前で開けたところがあったのでパノラマ撮影。赤城山方面とあった。
仁田山頂上に行く直前で開けたところがあったのでパノラマ撮影。赤城山方面とあった。
仁田山岳。石垣の上に祠が2つ、こちらを向いている。
2010年07月18日 18:40撮影 by  Canon IXY DIGITAL 930 IS, Canon
7/18 18:40
仁田山岳。石垣の上に祠が2つ、こちらを向いている。
祠のほうに回り込む。
2010年07月18日 18:41撮影 by  Canon IXY DIGITAL 930 IS, Canon
7/18 18:41
祠のほうに回り込む。
仁田山岳頂上とあるが、三角点などは見当たらなかった。
2010年07月18日 18:41撮影 by  Canon IXY DIGITAL 930 IS, Canon
7/18 18:41
仁田山岳頂上とあるが、三角点などは見当たらなかった。
分岐に戻ってきた
2010年07月18日 18:42撮影 by  Canon IXY DIGITAL 930 IS, Canon
7/18 18:42
分岐に戻ってきた
桐生岳頂上
2010年07月18日 18:43撮影 by  Canon IXY DIGITAL 930 IS, Canon
7/18 18:43
桐生岳頂上
桐生岳頂上
2010年07月18日 18:43撮影 by  Canon IXY DIGITAL 930 IS, Canon
7/18 18:43
桐生岳頂上
桐生岳頂上
2010年07月18日 18:44撮影 by  Canon IXY DIGITAL 930 IS, Canon
7/18 18:44
桐生岳頂上
桐生岳頂上
桐生岳頂上
2010年07月18日 19:12撮影 by  Canon IXY DIGITAL 930 IS, Canon
7/18 19:12
桐生岳頂上
桐生岳頂上
2010年07月18日 19:13撮影 by  Canon IXY DIGITAL 930 IS, Canon
7/18 19:13
桐生岳頂上
湯田山沢の頭
2010年07月18日 19:14撮影 by  Canon IXY DIGITAL 930 IS, Canon
7/18 19:14
湯田山沢の頭
三角点 811.5m
2010年07月18日 19:15撮影 by  Canon IXY DIGITAL 930 IS, Canon
7/18 19:15
三角点 811.5m
三峰山頂上
2010年07月18日 19:15撮影 by  Canon IXY DIGITAL 930 IS, Canon
7/18 19:15
三峰山頂上
看板が破壊されていた
2010年07月18日 19:18撮影 by  Canon IXY DIGITAL 930 IS, Canon
7/18 19:18
看板が破壊されていた
金沢峠到着
2010年07月18日 19:17撮影 by  Canon IXY DIGITAL 930 IS, Canon
7/18 19:17
金沢峠到着
最初の分岐点、看板がある。反対は林道
2010年07月18日 19:19撮影 by  Canon IXY DIGITAL 930 IS, Canon
7/18 19:19
最初の分岐点、看板がある。反対は林道
岩場の下り坂を少し歩く
2010年07月18日 19:19撮影 by  Canon IXY DIGITAL 930 IS, Canon
7/18 19:19
岩場の下り坂を少し歩く
コンクリートの急斜面が延々と続く。乾いたところを歩けば滑ることはなかった。
2010年07月18日 19:19撮影 by  Canon IXY DIGITAL 930 IS, Canon
7/18 19:19
コンクリートの急斜面が延々と続く。乾いたところを歩けば滑ることはなかった。
途中から沢が始まる。冷たい水で気分転換。
2010年07月18日 19:20撮影 by  Canon IXY DIGITAL 930 IS, Canon
7/18 19:20
途中から沢が始まる。冷たい水で気分転換。
次の分岐点
2010年07月18日 19:21撮影 by  Canon IXY DIGITAL 930 IS, Canon
7/18 19:21
次の分岐点
こちらも看板がある
2010年07月18日 19:21撮影 by  Canon IXY DIGITAL 930 IS, Canon
7/18 19:21
こちらも看板がある
次の分岐を下からみたところ。正解は左に道なりだが、看板は見当たらなかった。
2010年07月18日 19:22撮影 by  Canon IXY DIGITAL 930 IS, Canon
7/18 19:22
次の分岐を下からみたところ。正解は左に道なりだが、看板は見当たらなかった。
民家になる直前
2010年07月18日 19:23撮影 by  Canon IXY DIGITAL 930 IS, Canon
7/18 19:23
民家になる直前
やっと民家
2010年07月18日 19:23撮影 by  Canon IXY DIGITAL 930 IS, Canon
7/18 19:23
やっと民家
登山道の看板
2010年07月18日 19:24撮影 by  Canon IXY DIGITAL 930 IS, Canon
7/18 19:24
登山道の看板
金沢堰堤、段差6.5m
2010年07月18日 19:25撮影 by  Canon IXY DIGITAL 930 IS, Canon
7/18 19:25
金沢堰堤、段差6.5m
振り返ったところ、真後ろが金沢峠、左のほうが吾妻山と思われる。
2010年07月18日 19:26撮影 by  Canon IXY DIGITAL 930 IS, Canon
7/18 19:26
振り返ったところ、真後ろが金沢峠、左のほうが吾妻山と思われる。
ふもとの神社
2010年07月18日 19:26撮影 by  Canon IXY DIGITAL 930 IS, Canon
7/18 19:26
ふもとの神社
ふもとにある看板
2010年07月18日 19:34撮影
7/18 19:34
ふもとにある看板
観音橋から20m下ったところに自販機があった
2010年07月18日 19:27撮影 by  Canon IXY DIGITAL 930 IS, Canon
7/18 19:27
観音橋から20m下ったところに自販機があった
降りてきた道、まっすぐ向こうが三峰山あたりだ
2010年07月18日 19:29撮影 by  Canon IXY DIGITAL 930 IS, Canon
7/18 19:29
降りてきた道、まっすぐ向こうが三峰山あたりだ
南のほうにカメラを回すと、ひとつ高い山が見える。たぶん吾妻山
2010年07月18日 19:29撮影 by  Canon IXY DIGITAL 930 IS, Canon
7/18 19:29
南のほうにカメラを回すと、ひとつ高い山が見える。たぶん吾妻山
定刻どおりバスが到着。バス停付近は日陰が無く、待っている時間が暑かった
2010年07月18日 19:30撮影 by  Canon IXY DIGITAL 930 IS, Canon
7/18 19:30
定刻どおりバスが到着。バス停付近は日陰が無く、待っている時間が暑かった
桐生北口から新桐生まで徒歩。橋から山を見たところ。左の一番高い山が吾妻山、右奥の山が鳴神山と思われる。
2010年07月18日 19:33撮影 by  Canon IXY DIGITAL 930 IS, Canon
7/18 19:33
桐生北口から新桐生まで徒歩。橋から山を見たところ。左の一番高い山が吾妻山、右奥の山が鳴神山と思われる。
撮影機器:

感想

今日は昼食のお茶を含め、水分を1.5L用意した。山道は木陰で直射日光はほとんど無かったが、1.5Lは必須の量であった。頂上はうす曇で景色が悪い。次回は景色のよい秋に来たいものだ。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:3104人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら