記録ID: 7097831
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
道東・知床
雄阿寒岳
2024年08月04日(日) [日帰り]


- GPS
- 07:02
- 距離
- 11.0km
- 登り
- 1,031m
- 下り
- 1,036m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:15
- 休憩
- 1:47
- 合計
- 8:02
8:05
8:06
24分
五合目
12:59
ゴール地点
過去天気図(気象庁) | 2024年08月の天気図 |
---|---|
アクセス |
感想
北海道遠征4日目(最終日)
前日までに登った3座で道東の百名山を制覇したことにはなるのでしょうが、深田久弥さんは雄とも雌とも断定せずただ阿寒岳と表記してあり、しかも本人は当時、火山活動の影響があったこともあって雌には登らず、登ったのは雄らしいといわれれば、やはり登らないわけにはいかないでしょう。
すでに1日1座で3座を登り終えていたため、体力的には限界が近かったと思います。
特にこの日は朝から厚い曇り空、いつ雨が降り出してきてもおかしくない天気でしたので、登頂の楽しみというよりは、自分自身に課した使命感で登っていたような気がします。
ところが、いい意味で天気予報が外れたようで、徐々に空が明るくなり雲が切れて晴れ間が広がってきたときには思わずこれまでの疲れも吹き飛ぶような高揚感につつまれました。
特に山頂に近づくころには、阿寒湖の周辺だけ(?)快晴となり、これまでの3座と違ってひと気の少ない静かな山頂を満喫していました。阿寒湖とその向こうに雌阿寒岳を望むことはできました。それ以外はすべて雲の中でしたが、もともと真っ白な山頂、場合によっては雨の中の登頂も覚悟していただけに山頂で1時間近く過ごせたことは奇跡でした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:27人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する