道東・知床
サマッケヌプリ

最終更新:10ch
基本情報
標高 | 897.8m |
---|---|
場所 | 北緯43度31分49秒, 東経144度13分55秒 |
山頂 |
---|
山の解説 - [出典:Wikipedia]
サマッケヌプリは、北海道の川上郡弟子屈町と網走郡津別町の2町にまたがる標高897.8mの山である。山頂には一等三角点「様毛山」が設置されている。屈斜路湖を囲む屈斜路カルデラの外輪山の山である。
山名はアイヌ語の「サマッケ・ヌプリ(横になっている・山)」が由来である。西隣に釧路市と津別町にまたがるポンサマッケヌプリ(931.1m)があり、「ポン」はアイヌ語で「小さい」を意味するが、標高はポンサマッケヌプリの方が高い。中標津町にはほぼ同名のサマッケヌプリ山がある。
付近の山
この場所を通る登山ルート
この場所を通る登山ルートはまだ登録されていません。