ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 7098988
全員に公開
講習/トレーニング
京都・北摂

行者山~剣尾山~横尾山

2024年08月04日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
03:36
距離
6.9km
登り
598m
下り
600m
歩くペース
速い
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:35
休憩
0:12
合計
4:47
8:45
2
スタート地点
8:51
8:54
29
9:23
9:23
51
10:14
10:15
85
11:40
11:40
8
11:48
11:48
27
12:15
12:16
37
12:54
12:58
30
13:29
13:32
2
13:33
13:34
0
13:34
ゴール地点
天候 曇り
過去天気図(気象庁) 2024年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
コース状況/
危険箇所等
よく整備されてます。
能勢温泉をスタート。
2024年08月04日 08:45撮影 by  iPhone 13, Apple
8/4 8:45
能勢温泉をスタート。
キャンプ場を横切り、行者山登山口へ。
2024年08月04日 08:51撮影 by  iPhone 13, Apple
8/4 8:51
キャンプ場を横切り、行者山登山口へ。
すごく歩きやすい段差。
2024年08月04日 08:54撮影 by  iPhone 13, Apple
8/4 8:54
すごく歩きやすい段差。
大岩が出現。
2024年08月04日 09:04撮影 by  iPhone 13, Apple
8/4 9:04
大岩が出現。
大日如来(?)が彫ってある。
2024年08月04日 09:04撮影 by  iPhone 13, Apple
8/4 9:04
大日如来(?)が彫ってある。
巨大な岩壁。
2024年08月04日 09:16撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/4 9:16
巨大な岩壁。
心地よい道が、山頂まで続きます。
2024年08月04日 09:16撮影 by  iPhone 13, Apple
8/4 9:16
心地よい道が、山頂まで続きます。
途中で視界が開けた。スタート地点の能勢温泉も見えます。
2024年08月04日 09:19撮影 by  iPhone 13, Apple
8/4 9:19
途中で視界が開けた。スタート地点の能勢温泉も見えます。
行者山
2024年08月04日 09:23撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/4 9:23
行者山
岩ゴロ地帯
2024年08月04日 09:42撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/4 9:42
岩ゴロ地帯
六地蔵
2024年08月04日 10:11撮影 by  iPhone 13, Apple
8/4 10:11
六地蔵
剣尾山山頂に到着。
お昼にしましょ〜!!
2024年08月04日 10:25撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/4 10:25
剣尾山山頂に到着。
お昼にしましょ〜!!
山頂から北側が開けています。南側は、ダメです。
2024年08月04日 10:24撮影 by  iPhone 13, Apple
8/4 10:24
山頂から北側が開けています。南側は、ダメです。
昼食の焼きうどん。
2024年08月04日 10:53撮影 by  iPhone 13, Apple
8/4 10:53
昼食の焼きうどん。
国境の石碑
2024年08月04日 12:08撮影 by  iPhone 13, Apple
8/4 12:08
国境の石碑
横尾山山頂。眺望は、ない。
2024年08月04日 12:15撮影 by  iPhone 13, Apple
8/4 12:15
横尾山山頂。眺望は、ない。
結構な急降下です。
2024年08月04日 12:35撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/4 12:35
結構な急降下です。
2024年08月04日 12:38撮影 by  iPhone 13, Apple
8/4 12:38
高圧鉄塔通過。この先を谷筋にとりました。
2024年08月04日 12:41撮影 by  iPhone 13, Apple
8/4 12:41
高圧鉄塔通過。この先を谷筋にとりました。
沢へ下りる道を選択。
急坂なので気をつけて!の警告。
2024年08月04日 12:58撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/4 12:58
沢へ下りる道を選択。
急坂なので気をつけて!の警告。
ザラザラと滑りやすいですが、勾配はさほどではありません。
ただ、とにかく暑い!
2024年08月04日 13:06撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/4 13:06
ザラザラと滑りやすいですが、勾配はさほどではありません。
ただ、とにかく暑い!
谷を渡っていきます。
2024年08月04日 13:16撮影 by  iPhone 13, Apple
8/4 13:16
谷を渡っていきます。
シオカラトンボ。
2024年08月04日 13:18撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/4 13:18
シオカラトンボ。
砂利道の車道へ出てきた。
2024年08月04日 13:18撮影 by  iPhone 13, Apple
8/4 13:18
砂利道の車道へ出てきた。
鬼さん、ただいま。
2024年08月04日 13:30撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/4 13:30
鬼さん、ただいま。

感想

先週に引き続き、歩荷トレーニングの第二弾。
今週は4kg 増やし、19kgにした。

剣尾山は、大昔に行ったがほぼどんなコースだったか記憶はないが、剣尾山から先は熊笹だらけだったことは覚えている。

それから20年くらいは経っているだろうか、かなり整備もされており、歩きやすい道だった。

今回は、能勢温泉をスタート。
荷物は、先週15kgで限界と思っていたが、何とかなりそうだ。
スタート直後から汗だく。
風もなく、暑かったが、いつもよりペースを落とし、休憩も多く取りながら、約1時間40分で山頂到着。
ここで早いが昼食。
焼きうどんとスープで、豪華な昼食。美味かった。
abenaが準備をしてくれた。
abenaの今日の荷物も12、3kgと、負荷をかけて来た。

昼から雨予報で、昼食時にもポツリポツリとしたが、まだ大丈夫そう。

昼食後、横尾山へ。
横尾山への登り返しが、今日の最後の登り。
山頂の見通しは、良くない。
休憩は、そこそこに先を急ぐ。

途中でコースを予定変更して、谷筋に下りる。
こちらは、あまり通る人が少ないのか、蜘蛛の巣だらけ。
下り始めてから約20分で、車道へ出た。
ここからは、スタート地点まで、そう遠くはなかった。

これくらいの距離なら、19kgでも何とかなるなと、思ったトレーニングだった。

汗だくの身体を能勢温泉で洗い流し、車へ乗り込む。
ちょうど雨がパラパラとして来たかと思うと、帰り道は豪雨&雷。
雨に遭わずに助かった。

来週は、負荷はかけない。
再来週が本番。
全盛期は、21kgの荷物を背負って縦走したもんだが、それには到底及ばないが、半日くらいなら、まだ担げそうだ。
しかし、肩が痛い🤣。

歩荷トレーニング第二弾。
荷物は今回も12キロちょっと。
もう少し重くした方がよかったかもしれないが、まあ自分には優しく...

剣尾山は、麓のテニスコートにはちょくちょく来ていて身近な場所だが、山自体は小学生の頃に一度登ったきり。
確か、クマザサが茂っていて、みんなで笹舟を作ったような記憶があるが、今は葉の小さいのをたまに見かける程度だった。

また、大きな岩があちこちにあって、大切にお祀りされていたり、六地蔵などの石仏も並んでいて、山全体が神様の座す場所といった雰囲気だ。
かつて、大きなお寺もあったらしく、それらしい跡が見られた。
コースを外れた所には行場もあるようだったが、見に行く?いや、寄り道はしない。荷物が重いので...!

お昼は焼きうどんにかぶのスープ。
焼うどんは、持ち寄った材料で隊長がぱぱぱっと調理して、あっという間に完成。
ベーコンとネギがいい仕事してます。
うまい!
かぶのスープはネットで見つけたレシピで、簡単そうおいしそうだったので採用した。
実際にもとてもおいしくできて、私は大満足だったが、隊長にはちょっとオトナの味すぎたかも笑。


ところで最近、よく虫に刺される。
山でも職場でも、自宅の駐車場でも、蚊やアブ、ブヨ、色々。なんでやー!?
体温が高いのか、臭いのか!?
しかも、刺されると何日も痒みが治らず、常にどこかが痒いのだ。
今回は、山頂付近で腰のあたりをハチに刺された。
Tシャツの上からだったせいか、特に腫れることもなかったが、夜になってから赤くなって痒みが出てきた。
液体ムヒとのおつきあいが、またしばらく続きそうだ...

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:199人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 京都・北摂 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら