記録ID: 7099923
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
鳥海山
鳥海山
2024年08月03日(土) [日帰り]



- GPS
- --:--
- 距離
- 14.3km
- 登り
- 1,363m
- 下り
- 1,363m
天候 | 晴れ時々曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
※この時期の鉾立コースは水場はありません。残雪があれば、賽の河原で雪解け水を汲むことができます。事前に水の準備を忘れずに。 【登山道】 ・鉾立登山口から御田ヶ原分岐まで特に危険カ所はありません。 ・御田ヶ原分岐から大物忌神社まで、大きめの石がゴロゴロあり。神社直下が意外にも急坂で結構疲れます。道は狭めです。 ・外輪山分岐から千蛇谷に下降するルートは落石を発生させないよう細心の注意を。 ・大物忌神社から新山山頂まではロッククライミング。浮石や落石に注意。神社から片道20分くらいで山頂。 |
写真
撮影機器:
装備
個人装備 |
熱中症予防にOS1を6本とアクエリアス3本
水2・5リットル
それに冷感スプレー
冷たいタオルも持参した。
|
---|
感想
熱中症になるのではないかと心配していたが、十分な水の量を準備していたのでならずに済み、気温もちょうどよく、風もあって快適に歩けた。
いつもは長袖で登山をしているが、今回に限ってはあまりにも暑いので半袖で終始登った。日焼けはしたが、休憩時にこれでもかと塗ったのでほどよい感じに焼けた。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:133人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する