南ア 二軒小屋までマウンテンバイク散策


- GPS
- --:--
- 距離
- 58.4km
- 登り
- 1,052m
- 下り
- 1,048m
コースタイム
- 山行
- 0:00
- 休憩
- 7:30
- 合計
- 7:30
天候 | 晴れ! |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2015年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
自転車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
未舗装路ですが、悪路ではないです。チャリ走りやすいです。 |
その他周辺情報 | 二軒小屋の自販は通常価格です。 |
写真
装備
個人装備 |
飲料
ヘッドランプ
携帯
時計
サングラス
タオル
カメラ
|
---|---|
備考 | ザックに重いものを入れるとチャリ運転で腰痛になります。 |
感想
ここ2年ほど、ジャンダルム以来、山とは無縁な生活を送っていました。
それどころか運動ゼロ。車通勤デスクワークで衰えた身体に鞭打って着ました。
恩師はロードバイクやマウンテンバイク(以下MTB)やらとにかく身体を動かすのが大好きな御仁です。「無謀な事が好き」と常々いっております。
(元同僚の中では「ピーター○ン」と揶揄されていました。。。)
さて、そんな恩師とその仲間達でMTBツーリング。30km!
感想といえば、
まずは集合場所。クソ遠い。60kmくらいある峠道は集中切れますわ。
こりゃ南ア南部は厳しいですね。こういうところから。
次に、おあずけ。登山したくてウズウズしている私にこの場所は辛いw
皆さん駐車場からザックだしてチリンチリンさせてウキウキバスに乗って行く様をただただ眺めるというこの仕打ち…!!
さて本題。バスが出ているので、未舗装路ですが悪路ではないです。砂利も小さくMTBとしては乗りやすい。小さなアップダウンがあったため、岐路で滑走できず残念。延々とダムと川を見るツーリング。川もダムもまぁ青緑でキレイでした。あと山。山いいね。登山口。登山口にチャリ置いて登山したい。そんなことしている人のチャリ結構ありました。
そして速度。行きに5時間くらいかかりました。調査すると休憩2時間wwwまぁ散策しながらなのでしょうがないです。実際は時速10kmでした。
この速度の何が問題かというと、MTBは未舗装路に強いチャリです。もちろんそりゃ下りなんて爽快です。しかし、休憩中に「釣り人in折りたたみチャリ」、「登山者(ややトレラン風)」のお二人に抜かれ、そして追いつけなかったという事実です。下りは強いけれど上り(徒歩的な感覚では都内の坂のほうが角度が全然きつい)にはめっぽう弱いですね。確かに私の1速よりも小走りしたほうが速いですもの。
そんなこんなで久々の運動できてよかったです。ああ…荒川三山登ってみたいww
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する