記録ID: 7105621
全員に公開
沢登り
積丹・ニセコ・羊蹄山
泊村玉川源頭スラブ(?)探索
2024年08月06日(火) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 04:09
- 距離
- 10.9km
- 登り
- 558m
- 下り
- 557m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:43
- 休憩
- 0:26
- 合計
- 4:09
距離 10.9km
登り 558m
下り 557m
Google Photo https://photos.app.goo.gl/zfKGFu77txRHA5ys8
写真地図 https://www.whochan.com/maps/lmap_kml.html?url=../gps/2024-08-06.kml
Google Map https://www.google.com/maps/d/edit?mid=16jE4W15NLvLtaQKAsyjtSus2Px3_V0A&usp=sharing
KML https://www.whochan.com/gps/2024-08-06.kml
朝、道道工事の人に嫌な顔をされたが通らせてもらう。
林道入口から自転車を利用。林道の分岐で右股林道に入ったつもりが実はそれはただのブル道。ヤブになってきたので廃道と思い自転車を残置し二股から入渓する。実は右岸に立派な林道が伸びているが下山まで気づかず。すぐに水道施設らしき取水口有り。
魚影は豊富、釣り人の痕跡もあり。コルゲート管で林道に気づく。
イタドリの被さるブタ沢。沢幅も狭くなり小滝がちょこちょこ。
上部岩壁が見えてきて7〜8mのいやな滝。左岸から巻きあがり。岩壁基部にルンゼ状の滝。登れない事はないがラバーで来てしまったので無理はしない。
結局岩壁の全体像は良く見えず。思った以上にしょぼそう。ルンゼを登ってしまえば傾斜は緩くあっさり上まで行けそう。
帰りはコルゲート管から林道に上がる。全然普通に自転車が使えた。時間ロス。
工事区間はちょうど昼休みでだれもおらず普通に通過できた。
写真地図 https://www.whochan.com/maps/lmap_kml.html?url=../gps/2024-08-06.kml
Google Map https://www.google.com/maps/d/edit?mid=16jE4W15NLvLtaQKAsyjtSus2Px3_V0A&usp=sharing
KML https://www.whochan.com/gps/2024-08-06.kml
朝、道道工事の人に嫌な顔をされたが通らせてもらう。
林道入口から自転車を利用。林道の分岐で右股林道に入ったつもりが実はそれはただのブル道。ヤブになってきたので廃道と思い自転車を残置し二股から入渓する。実は右岸に立派な林道が伸びているが下山まで気づかず。すぐに水道施設らしき取水口有り。
魚影は豊富、釣り人の痕跡もあり。コルゲート管で林道に気づく。
イタドリの被さるブタ沢。沢幅も狭くなり小滝がちょこちょこ。
上部岩壁が見えてきて7〜8mのいやな滝。左岸から巻きあがり。岩壁基部にルンゼ状の滝。登れない事はないがラバーで来てしまったので無理はしない。
結局岩壁の全体像は良く見えず。思った以上にしょぼそう。ルンゼを登ってしまえば傾斜は緩くあっさり上まで行けそう。
帰りはコルゲート管から林道に上がる。全然普通に自転車が使えた。時間ロス。
工事区間はちょうど昼休みでだれもおらず普通に通過できた。
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
自転車
林道を自転車でCo280コルゲート管橋まで通行可能 |
コース状況/ 危険箇所等 |
Google Map で見ると上部はドライなガレっぽいと思いラバーを使用したが普通に源頭までウェットでぬめりやコケもあるのでフェルトの方が良い |
その他周辺情報 | 今週いっぱいは道道の工事中なのでご遠慮ください |
写真
感想
前々から気になっていた、泊村の玉川の源頭に見えるスラブ状岩壁を見に行ってきた。もっとあっさりスラブ基部に立てるかと思っていたが、直下にルンゼ状の滝があり、全体を見渡せる位置まで上がることができなかった。見える限り、まあ思っていた以上にしょぼそうなので多分もう行かない。
ところで行き止まりの道道を工事する意味とは?
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:208人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する