記録ID: 7112728
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
日光・那須・筑波
日光白根山☆白根R→坐禅山Esc→史跡散策R
2024年08月09日(金) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:17
- 距離
- 6.9km
- 登り
- 674m
- 下り
- 681m
コースタイム
天候 | 晴れ時々曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年08月の天気図 |
アクセス | |
コース状況/ 危険箇所等 |
明瞭ですが、山頂直下のルートは少し悩みました |
写真
感想
こんなに近くにいるのに私を寄せ付けない白根山様
やっと私にチャンスをくださいました。
朝起きて『天気よくね?』と思い天気予報や天気図見たら『登れんじゃね?』となり、
いつもの出勤時刻にRWへ
職場の方に見送られながら『行って来まーす』
最初は樹林帯で涼しいなぁと思ったのも束の間
汗かきの私は無風の樹林帯の中で汗タラタラ💦
やっぱり登りが更に苦手になってる凹
樹林帯なげーなと思いながらいきなり森林限界に出ると風が気持ちいーーーっ!
( ☆∀☆)
涼しくなったらこっちのもん?!
日差しも強く足場はザレザレ
サンバイザーを装着してストックを取り出してえっちらおっちら。
山頂直下の岩場はルートが分かりづらくて、テキトーな所から登頂
五色沼に光が差してきた時は神様が降りて来たのかと思いました。
下りのロープウェイでは谷川岳や燧ケ岳、至仏山、武尊山などが見えました。
9月初めにリゾバ仲間が遊びに来てくれるので、その下見も兼ねての登山でした。
さてさて、次回は湯元に下りますが体力大丈夫かな?
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:115人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する