記録ID: 7114721
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
九州・沖縄
脊梁の峰々を繋ぐ 平家山
2024年08月10日(土) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 06:40
- 距離
- 14.4km
- 登り
- 1,082m
- 下り
- 1,088m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
■火ノ見谷
等級 : 三等三角点
緯度 : 32.57044325
経度 : 130.991786583
標高 : 1496.7m
COD : TR34830678901
場所 : 熊本県八代市
訪問 : 2024年8月10日
等級 : 三等三角点
緯度 : 32.57044325
経度 : 130.991786583
標高 : 1496.7m
COD : TR34830678901
場所 : 熊本県八代市
訪問 : 2024年8月10日
南平家山
■桜谷
等級 : 三等三角点
緯度 : 32.541873806
経度 : 130.983136194
標高 : 1510.53m
COD : TR34830675801
場所 : 熊本県八代市
訪問 : 2024年8月10日
■桜谷
等級 : 三等三角点
緯度 : 32.541873806
経度 : 130.983136194
標高 : 1510.53m
COD : TR34830675801
場所 : 熊本県八代市
訪問 : 2024年8月10日
五家宮岳
■五家宮岳
等級 : 四等三角点
緯度 : 32.531364083
経度 : 130.971745028
標高 : 1537.16m
COD : TR44830673701
場所 : 熊本県八代市
訪問 : 2024年8月10日
■五家宮岳
等級 : 四等三角点
緯度 : 32.531364083
経度 : 130.971745028
標高 : 1537.16m
COD : TR44830673701
場所 : 熊本県八代市
訪問 : 2024年8月10日
撮影機器:
感想
九州脊梁62座の未踏の山を登りました。
午前中は予想外に涼しくて捗りました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:109人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する