記録ID: 711840
全員に公開
ハイキング
札幌近郊
藻岩山
2015年09月06日(日) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 02:37
- 距離
- 5.3km
- 登り
- 489m
- 下り
- 486m
コースタイム
天候 | ☁️ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2015年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
危険箇所はありません。天敵、蚊や蜂はまだいます。元気で困ります。 |
写真
感想
日曜日の午後しか時間が取れず、近隣の藻岩山ゆっくり登山としました〜〜
タイムを全く気にしないで登るのも良いもので、色んな物が見えてくる。植物は全くうとく、目に映るが解らずじまい、勉強が必要であると感じた。
思わぬところで森の友達と触れ合う事が出来、スロー登山も捨てたもんでは無いなと思いました。
低山でも、サイクル&登山や純登山、そしてスロー登山も、テーマを決めて登ると色んな事、色んな物が無駄では無いなと思いました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:433人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
お疲れ様でした〜
調査中の葉っぱ
検索してみた所
虫えい(虫こぶ)の一種で
ブドウトックリタマバエの幼虫が
ブドウの葉に寄生して出来てるって、、
虫こぶの名はブドウトックリフシ
というらしいですよ、、、
何だか、かゆくなってきた‥(°_°)
あーなるほど〜何となく不気味な感じだったので、触れないで良かったです〜
代わりに調査してくれてありがとうございます〜😉
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する