記録ID: 7127633
全員に公開
ハイキング
大雪山
旭岳
2024年08月12日(月) [日帰り]



体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 04:06
- 距離
- 5.7km
- 登り
- 697m
- 下り
- 697m
コースタイム
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
あまり歩きやすくはない。ほぼロープでコースが仕切られていますが、ガスの時は注意 |
その他周辺情報 | 東神楽の花神楽にて入浴。はじめて行ったが、広くてきれいだった |
写真
撮影機器:
装備
個人装備 |
グローブ
日よけ帽子
ザック
サブザック
行動食
飲料
GPS
携帯
時計
ストック
|
---|
感想
3連休最終日は奥さんと休みが重なったので、北海道最高峰にアテンド。とは言っても、わたくしも旭岳には2,3回しか登ったことはない。
7時15分のロープウェイで姿見駅まで上がったが、乗客は15人くらいで本格的に登山をする方は すでに出発している模様。
スタートから風は強かったが そんなに寒くはない。奥さんがオーバーペースにならないように声をかけながら登る。天気は非常によく、展望を楽しみながら行ける。奥さんに見えている山の名前を教えながら進むが、あまり興味はない模様。
スタートから2時間弱で山頂に到着。山頂には数十人の方々で賑わっていた。下山中にすれ違った方を含めると、100人以上はいたと思う。
奥さんは登りより下りで苦労していたが、何とか4時間くらいで往復できた。
実は わたくしは「奥さんは途中で挫ける」と思っていたのですが、意外にも弱音も吐かずに登山ができた。少し見直しました
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:134人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する