記録ID: 712780
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
東北
燧ケ岳〜会津駒ヶ岳 (♯2 会津駒ヶ岳)
2015年09月05日(土) 〜
2015年09月06日(日)


- GPS
- 32:00
- 距離
- 8.2km
- 登り
- 1,058m
- 下り
- 1,039m
コースタイム
1日目
- 山行
- 4:40
- 休憩
- 1:10
- 合計
- 5:50
12:00
過去天気図(気象庁) | 2015年09月の天気図 |
---|---|
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
http://homepage2.nifty.com/ozeguchi/newpage16.htm 桧枝岐オートキャンプ場 http://www.oze-info.jp/camp/ そばの宿、丸屋 http://www.naf.co.jp/maruyashinkan/sobamaruya.stm |
コース状況/ 危険箇所等 |
登山道は非常に歩き易いと感じました。 ただ連日の雨で木道が濡れているので滑り易いので注意が必要です。 |
写真
撮影機器:
感想
会津駒ヶ岳は取り付きから展望のない急登が続くが登山道は岩や石がなくて非常に歩き易いです。
1900m付近でようやく展望が開ける感じ(ガスで見えなかったけど、森林限界を超)
雨だと駒の小屋から山頂までの木道が濡れていて滑り易く危険だと思います。
下山後は蕎麦の宿、まる屋で昼食を摂り駒の湯で汗を流し帰宅!
燧ケ岳〜会津駒ヶ岳と充実した2日間でした(^_^)/
見通オートキャンプ場も施設など綺麗で良かったです(1000円/1人)
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:408人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する