記録ID: 8459709
全員に公開
ハイキング
尾瀬・奥利根
天空の楽園!会津駒ヶ岳へ
2025年07月22日(火) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 08:27
- 距離
- 14.7km
- 登り
- 1,186m
- 下り
- 1,193m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:53
- 休憩
- 1:19
- 合計
- 8:12
距離 14.7km
登り 1,186m
下り 1,193m
14:37
天候 | ☀ 最後30分☔ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
雪渓は少し残っていたが、普通に歩けた |
その他周辺情報 | 檜枝岐村に前泊 ジビエ(鹿刺し・鹿スモーク・熊汁)・山菜・山女魚・サンショウウオ。初めは恐れていたが、どれも美味しかった。食べきれないほどの料理に感動。村の家すべてに温泉がひかれているそうです。 |
写真
感想
昨日の燧ヶ岳に続き、会津駒ヶ岳へ
檜枝岐村の民宿に前泊。宿の料理は凄いと噂に聞いていたが、味・量ともに大満足。ジビエ好きにはたまらない。サンショウウオの天ぷらは恐る恐る口にしたが、とても美味しかった。また、数種類のキノコは、それぞれ違う味と食感で、特に黒いキノコが美味しかった。(名前忘れてしまった)
会津駒ヶ岳は、木道が多く、厳しい場所はなく歩きやすい山だった。雪渓が一箇所残っていたが、普通に歩けた。たくさんのお花に囲まれてのんびり登る。まさに天空の楽園!
しかし、昼過ぎから雨予報が出ていた為、焦り気味で下山。出来れば、小屋に泊まって、朝晩の空を眺めたり、お花の観察をしたり、ゆったりしたかったなぁ〜。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:84人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する