記録ID: 7141833
全員に公開
ハイキング
槍・穂高・乗鞍
今日は一人で御嶽山
2024年08月15日(木) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 05:42
- 距離
- 6.8km
- 登り
- 883m
- 下り
- 894m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:42
- 休憩
- 0:54
- 合計
- 5:36
距離 6.8km
登り 883m
下り 894m
7:44
2分
スタート地点
13:27
ゴール地点
天候 | ガスガスでした |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
岩か階段をひたすら登る感じでした。ところどころ荒れてます。昨年から歩けるようになった八丁たるみのあたりはガス過ぎてよくわかりませんでした。 火山ということを除くと危険な箇所は無かったかなと思います。 |
その他周辺情報 | 日帰り専門の温泉がなかなか見つからずなんとか棧(かけはし)温泉旅館で汗流し。この季節ならではの冷たい鉱泉と、温かくしたのと二つを楽しめます。高規格なところと違って田舎の温泉って感じで良かったです。 |
写真
撮影機器:
感想
本当は北岳日帰りのつもりでした。下山後そのまま帰省する計画。が、2時間寝坊して朝一便のバスに乗れない。それでも山頂まで行かなくてもいいかと向かって行ったPAのトイレであちこち天気予報見て御嶽山に変更しました。以前はロープウェイのルートでしたが昨年から通れるようになった田ノ原からのピストンで。
ルート上に特に茶屋とか無く水も食料も補給できないので気をつけた方が良いコースでしたが、ガスガスの盆休みのせいなのか人も少なく、ひたすら登るので山に集中はできました。
山頂近辺は前回来た時はまだ無惨な状況でしたが綺麗になってました。犠牲者の慰霊碑で手を合わせると思わず涙が出てしまいます。
結局はガスは晴れませんでしたが少しづつ回復している様を見れて良かったと思います。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:183人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する