記録ID: 714448
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
高尾山
2015年09月12日(土) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:03
- 距離
- 7.4km
- 登り
- 498m
- 下り
- 486m
コースタイム
天候 | 曇りのち晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2015年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
長雨と台風の影響で6号路は沢の水がやや多めでした。 多少ぬかるんでいる箇所や土砂崩れの箇所もありましたが、通行には支障はありません。 |
写真
撮影機器:
感想
会社のお世話になっている方がもうじき退職するので、以前から行きたがっていた高尾山(地方の営業所の方なのでなかなか難しいのです)で何かお土産を買っていってあげようとまたまた一人高尾山です。
もう何度目かわからなくなってるけど、思い立ったらすぐ行けるというのは高尾山のいいところですね。
今朝方発生した地震でかなりスタートが遅れましたが、それでも確実に昼過ぎには帰れるという安心感もあるので、決行することにしました。
今回は薬王院目当てだったので、6号路で登り、1号路で薬王院へ。
地震のためか、かなり人が少ない気がしました。
まあ前回が秋だったので、特別多かったせいでよけいにそう感じたのかもしれません。
登山路は思ったほどぬかるんでもいなくて、ただ水の量が多いので飛び石のところで、スニーカーの人たちは大変そうでした。
去年食べそびれた大好きな天狗焼きもほとんど並ばずに買えてうれしい〜!
帰りに駅の観光案内所に寄ってみました。
TAKAO 599 Museumのことを教えてもらい、行こうかとも思いましたが今回はパス。いつもの相方さんがMuseum好きなので、今度一緒に行こうかな。
http://www.takao599museum.jp/
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:288人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する