記録ID: 7145827
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波
台風一過の宝篋山
2024年08月17日(土) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 01:43
- 距離
- 5.8km
- 登り
- 434m
- 下り
- 435m
コースタイム
天候 | 晴れ、雲多い。山頂は風が気持ちよかったです。 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
到着は7時ぐらいになりましたが駐車場はガラガラでした。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
⚪︎極楽寺コース〜山頂 台風一過で少しぐらい荒れているかとは思いましたが、地面が少し湿っているぐらいで、特に注意するところはありません。 ⚪︎小田城コース〜駐車場 山頂直下の斜面が少し滑りやすくなっています。また、昨晩の風により小枝が落ちていますが、気になるほどではありません。少し太めの折れ枝もありましたが撤去したので通行に支障はありません。 |
その他周辺情報 | ⚪︎志ち乃 土浦本店 どら焼きが有名な土浦の和菓子店。普通のどら焼きからアイスが入ったどら焼きなど種類が豊富。茨城県南に多数の支店あり。 https://shichino.jp/ 【住 所】茨城県土浦市手野町60-3 【電話番号】029-828-1117 【営業時間】 12月〜2月 9:00〜17:30 3月、4月、9月、10月、11月 9:00〜18:00 5月〜8月 9:00〜18:30 定休日:元日のみ |
写真
撮影機器:
装備
個人装備 |
Tシャツ
ズボン
靴下
雨具
GPS
日焼け止め
携帯
時計
|
---|
感想
先週、筑波山に行ったので今週は宝篋山へ。
台風一過で登山道が荒れているかと思いましたが、特に変わったところはありませんでした。また、朝方は普段よりも気温も低く歩きやすかったです。
今週末は予定が入っているので、早々に帰ってこれる宝篋山か筑波山に行くことになりそうです。
そろそろ県外の山に行きたいなぁ。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:110人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する