ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 714853
全員に公開
ハイキング
氷ノ山

★阿瀬渓谷〜金山廃村跡探訪★

2015年09月12日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
03:54
距離
9.3km
登り
761m
下り
766m
天候 晴れのち曇り ぽつぽつと雨 9月下旬並みの平均気温
過去天気図(気象庁) 2015年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
コース状況/
危険箇所等
土砂がドシャーっとなっているところ多数ですが、乗り越えて行けます
岩がごろごろ歩きにくいです。
渡渉ポイントも多数あります。
道がわかりにくいところは赤いテープをたよりに
川を渡るのに木を渡して橋にしていますが、コケに覆われていて滑りますので注意
とにかくたっぷり大自然を満喫できるハイキングコース
9時30分頃到着(^。^)y
道が封鎖されている路肩に停めて
写真の地図にある第2駐車まで歩いてきました
ほんとは蘇武岳まで行きたいですが、時間がありませんので金山峠まで行ってみようと思います。
2015年09月12日 09:44撮影 by  Canon IXY 90F, Canon
1
9/12 9:44
9時30分頃到着(^。^)y
道が封鎖されている路肩に停めて
写真の地図にある第2駐車まで歩いてきました
ほんとは蘇武岳まで行きたいですが、時間がありませんので金山峠まで行ってみようと思います。
小屋出現
「観瀑休憩所」&トイレ
杖(スキーのストック)や保全協力金の貯金箱も配置されていましたよ
2015年09月12日 09:48撮影 by  Canon IXY 90F, Canon
1
9/12 9:48
小屋出現
「観瀑休憩所」&トイレ
杖(スキーのストック)や保全協力金の貯金箱も配置されていましたよ
岩に咲いていました
2015年09月12日 09:48撮影 by  Canon IXY 90F, Canon
3
9/12 9:48
岩に咲いていました
大きな渓谷で滝がたくさんあります
2015年09月12日 09:48撮影 by  Canon IXY 90F, Canon
3
9/12 9:48
大きな渓谷で滝がたくさんあります
2015年09月12日 09:49撮影 by  Canon IXY 90F, Canon
2
9/12 9:49
「思案橋」
廃村跡地や金山峠方面へまっすぐ行くには橋は渡りません
「洗心台」という展望地に行くにはこちら
寄り道で橋を渡ります
2015年09月12日 09:52撮影 by  Canon IXY 90F, Canon
2
9/12 9:52
「思案橋」
廃村跡地や金山峠方面へまっすぐ行くには橋は渡りません
「洗心台」という展望地に行くにはこちら
寄り道で橋を渡ります
ネーミングが気になります
2015年09月12日 09:52撮影 by  Canon IXY 90F, Canon
1
9/12 9:52
ネーミングが気になります
これが「恐れ滝」
そんなに怖くない
2015年09月12日 09:52撮影 by  Canon IXY 90F, Canon
1
9/12 9:52
これが「恐れ滝」
そんなに怖くない
細くなっているところがたくさんあります
足元に気をつけていけば大丈夫
2015年09月12日 09:54撮影 by  Canon IXY 90F, Canon
9/12 9:54
細くなっているところがたくさんあります
足元に気をつけていけば大丈夫
祠がありました。かなり古いです
2015年09月12日 09:56撮影 by  Canon IXY 90F, Canon
2
9/12 9:56
祠がありました。かなり古いです
水流が風を起こして涼しいです
2015年09月12日 09:58撮影 by  Canon IXY 90F, Canon
9/12 9:58
水流が風を起こして涼しいです
こんどは楓(かえで)の滝
マイナスイオンいっぱい
2015年09月12日 09:58撮影 by  Canon IXY 90F, Canon
4
9/12 9:58
こんどは楓(かえで)の滝
マイナスイオンいっぱい
土砂がドシャーっと
先日の台風の影響か?普段からこんなものなのか??
2015年09月12日 10:00撮影 by  Canon IXY 90F, Canon
9/12 10:00
土砂がドシャーっと
先日の台風の影響か?普段からこんなものなのか??
小さな流れをまたぐような箇所もたくさんあります
2015年09月12日 10:05撮影 by  Canon IXY 90F, Canon
9/12 10:05
小さな流れをまたぐような箇所もたくさんあります
大きな木でした
2015年09月12日 10:09撮影 by  Canon IXY 90F, Canon
1
9/12 10:09
大きな木でした
くさりがあり登ったら見えるみたいですが、しんどいのでパス
2015年09月12日 10:13撮影 by  Canon IXY 90F, Canon
9/12 10:13
くさりがあり登ったら見えるみたいですが、しんどいのでパス
金属の橋ですがふわふわします
2015年09月12日 10:15撮影 by  Canon IXY 90F, Canon
2
9/12 10:15
金属の橋ですがふわふわします
ずーっと渓流に沿って行きます
2015年09月12日 10:15撮影 by  Canon IXY 90F, Canon
9/12 10:15
ずーっと渓流に沿って行きます
奥の方に水路があります
関西電力の阿瀬発電所の施設があります
2015年09月12日 10:15撮影 by  Canon IXY 90F, Canon
9/12 10:15
奥の方に水路があります
関西電力の阿瀬発電所の施設があります
2015年09月12日 10:16撮影 by  Canon IXY 90F, Canon
2
9/12 10:16
丸太橋
つるっと滑るので注意!!
2015年09月12日 10:18撮影 by  Canon IXY 90F, Canon
1
9/12 10:18
丸太橋
つるっと滑るので注意!!
関電道でよく見るプラ階段
渓流沿いを離れ「洗心台」へむけての登り
2015年09月12日 10:28撮影 by  Canon IXY 90F, Canon
9/12 10:28
関電道でよく見るプラ階段
渓流沿いを離れ「洗心台」へむけての登り
尾根にでると展望が開けました
北方面
蘇武岳見える?
2015年09月12日 10:30撮影 by  Canon IXY 90F, Canon
2
9/12 10:30
尾根にでると展望が開けました
北方面
蘇武岳見える?
着きました
ピークの「洗心台」けっこう登ってきました
あまり展望はありません木々の間から覗く感じです
ここで小休憩します
2015年09月12日 10:37撮影 by  Canon IXY 90F, Canon
2
9/12 10:37
着きました
ピークの「洗心台」けっこう登ってきました
あまり展望はありません木々の間から覗く感じです
ここで小休憩します
洗心台をあとにして、こんどは下り
ここは「松風園」というところらしい
なんと木製のブランコが!( ゜Д゜)!
2015年09月12日 10:53撮影 by  Canon IXY 90F, Canon
2
9/12 10:53
洗心台をあとにして、こんどは下り
ここは「松風園」というところらしい
なんと木製のブランコが!( ゜Д゜)!
2015年09月12日 10:53撮影 by  Canon IXY 90F, Canon
9/12 10:53
ホウの木
2015年09月12日 10:57撮影 by  Canon IXY 90F, Canon
1
9/12 10:57
ホウの木
ホウの木の葉っぱ
同じ大きさの葉っぱが輪生しています
2015年09月12日 10:57撮影 by  Canon IXY 90F, Canon
1
9/12 10:57
ホウの木の葉っぱ
同じ大きさの葉っぱが輪生しています
登山道が川になってドロドロだ
登山道を避けて歩きます
2015年09月12日 11:04撮影 by  Canon IXY 90F, Canon
9/12 11:04
登山道が川になってドロドロだ
登山道を避けて歩きます
この標識の背後に下りてきました
分かれた道と合流したようですね
金山廃村に向かいます
2015年09月12日 11:07撮影 by  Canon IXY 90F, Canon
1
9/12 11:07
この標識の背後に下りてきました
分かれた道と合流したようですね
金山廃村に向かいます
また渓流沿いに歩きます
2015年09月12日 11:09撮影 by  Canon IXY 90F, Canon
9/12 11:09
また渓流沿いに歩きます
二段滝
写真では収まりきりませんが、ちゃんと下流にもう一段ありました。しかし滝が多いです
2015年09月12日 11:13撮影 by  Canon IXY 90F, Canon
9/12 11:13
二段滝
写真では収まりきりませんが、ちゃんと下流にもう一段ありました。しかし滝が多いです
コケがすごい、山奥っていう感じにさせられます
2015年09月12日 11:18撮影 by  Canon IXY 90F, Canon
2
9/12 11:18
コケがすごい、山奥っていう感じにさせられます
いままでの橋よりかなり丈夫な造り
これを越えると「金山村」です
2015年09月12日 11:22撮影 by  Canon IXY 90F, Canon
1
9/12 11:22
いままでの橋よりかなり丈夫な造り
これを越えると「金山村」です
廃墟すら何もないですが、家の基礎らしき石垣が組まれています
2015年09月12日 11:23撮影 by  Canon IXY 90F, Canon
1
9/12 11:23
廃墟すら何もないですが、家の基礎らしき石垣が組まれています
平らな敷地
ここに家があったのかな〜?
2015年09月12日 11:24撮影 by  Canon IXY 90F, Canon
1
9/12 11:24
平らな敷地
ここに家があったのかな〜?
500年っていうと江戸時代より前ってことに・・・
2015年09月12日 11:30撮影 by  Canon IXY 90F, Canon
2
9/12 11:30
500年っていうと江戸時代より前ってことに・・・
歴史を見守ってきた木
2015年09月12日 11:30撮影 by  Canon IXY 90F, Canon
9/12 11:30
歴史を見守ってきた木
一段と広い所に東屋がありました
ちょっと休憩
2015年09月12日 11:30撮影 by  Canon IXY 90F, Canon
1
9/12 11:30
一段と広い所に東屋がありました
ちょっと休憩
金山というだけに金銀が採れたみたいですね
そのころは千軒あったと書かれているのですごい最盛だったのでしょう。近代では炭焼きなどで10軒ほどの集落だったみたいです
2015年09月12日 11:31撮影 by  Canon IXY 90F, Canon
1
9/12 11:31
金山というだけに金銀が採れたみたいですね
そのころは千軒あったと書かれているのですごい最盛だったのでしょう。近代では炭焼きなどで10軒ほどの集落だったみたいです
だれが置いたのか・・・
トチの実
2015年09月12日 11:32撮影 by  Canon IXY 90F, Canon
1
9/12 11:32
だれが置いたのか・・・
トチの実
散策すると昔の生活の跡が少し残っていました
2015年09月12日 11:39撮影 by  Canon IXY 90F, Canon
3
9/12 11:39
散策すると昔の生活の跡が少し残っていました
家の壁の一部のようなもの
2015年09月12日 11:40撮影 by  Canon IXY 90F, Canon
2
9/12 11:40
家の壁の一部のようなもの
水をためておくようなもの
2015年09月12日 11:40撮影 by  Canon IXY 90F, Canon
2
9/12 11:40
水をためておくようなもの
ちいさいミシン
今の家電製品よりも一回り小さいです
2015年09月12日 11:43撮影 by  Canon IXY 90F, Canon
4
9/12 11:43
ちいさいミシン
今の家電製品よりも一回り小さいです
時間的に余裕がないですが金山峠へむけて歩いてみます
2015年09月12日 11:45撮影 by  Canon IXY 90F, Canon
4
9/12 11:45
時間的に余裕がないですが金山峠へむけて歩いてみます
なんでもそうですが、滝もほどほどにしないと
ここまでくると心動かすものもなく淡々とスルー
2015年09月12日 11:50撮影 by  Canon IXY 90F, Canon
5
9/12 11:50
なんでもそうですが、滝もほどほどにしないと
ここまでくると心動かすものもなく淡々とスルー
広いところにでた
2015年09月12日 11:53撮影 by  Canon IXY 90F, Canon
2
9/12 11:53
広いところにでた
トリカブトがぽつんと咲いていました
2015年09月12日 11:57撮影 by  Canon IXY 90F, Canon
4
9/12 11:57
トリカブトがぽつんと咲いていました
また滝
2015年09月12日 11:59撮影 by  Canon IXY 90F, Canon
3
9/12 11:59
また滝
2015年09月12日 11:59撮影 by  Canon IXY 90F, Canon
9/12 11:59
またまた滝
2015年09月12日 12:03撮影 by  Canon IXY 90F, Canon
3
9/12 12:03
またまた滝
まだ金山峠まで来てないですが雲雪もあやしくポツリときたのでここで引き返すことにします
このコースで蘇武岳往復はけっこうなものです
また秋に挑戦したいと思います
2015年09月12日 12:07撮影 by  Canon IXY 90F, Canon
1
9/12 12:07
まだ金山峠まで来てないですが雲雪もあやしくポツリときたのでここで引き返すことにします
このコースで蘇武岳往復はけっこうなものです
また秋に挑戦したいと思います
通行止めまでもどってきました
団体さんとすれ違ったのでその方々の車両が増えていました
2015年09月12日 13:32撮影 by  Canon IXY 90F, Canon
1
9/12 13:32
通行止めまでもどってきました
団体さんとすれ違ったのでその方々の車両が増えていました

感想

阿瀬渓谷を知ったのは、大糠から蘇武岳に登っているときに
「阿瀬から来られたんですか?」
って聞かれたのがきっかけです。
その時は神鍋側と村岡側からのコースしか知らなかったのでした。
みなさんのレコを探してみるとけっこう阿瀬渓谷からのコースをあるいている方がいらっしゃいます。
阿瀬渓谷だけを周回しておられる方もいましたので、十分歩きごたえがあるところなんだろうなと思っていました。
確かに10キロほどの行程で、渓谷の魅力を堪能しました
ここも秋の紅葉の季節がほんとすばらしいだろうなと思うところでした。
今回は下見程度に行ってみましたが、また今度はがっつり蘇武岳まで往復を行ってみたいと思います。
台風での降雨のせいか道にまで流れがあり少し歩きにくい感じがしました。
渓谷なのでいつでもそんなものなのかもしれません
だから尾根道のほうが好きなんですけどね…

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:3419人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら